金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

【プレゼンテーション】集大成としてのプレゼン大会を開催!

2020.01.14

12月18日(水)
1年次を対象とした科目「プレゼンテーション」では、話した時の言葉やそれに付随する様々な“情報”がどのようにして人に伝わるのかを実践から学びます。今年度はこれまでに、元アナウンサー、元コピーライターなどの言葉のプロからも、情報の伝え方や言葉選びの重要性、そこに込める思いなどの話を聞きました。
そんな授業の集大成として、プレゼンテーション大会を実施。通常の授業は、2クラスに分かれて行われますが、この日は全体を混合して各クラスから2名ずつの4人グループで一つのプレゼン資料を作り、発表し、それを見て回るプレゼンツアーをしました。

学生の運営実行委員が企画した課題は、「東京の中学生向け北陸修学旅行コースプラン」です。旅行会社の社員になったつもりでコースプランを作り、会社の上司や中学校の先生方にアピールする設定です。事前の授業で、学生が「食」「宿泊場所」「伝統文化体験」「季節」の専門を決め、それぞれの専門ごとに集まって情報交換し、知識を増やすという準備をしました。当日朝に新たなグループを結成し、協力して3時間で一から作成、プレゼンし、相互評価まで行いました。

参加学生のコメント

ー協力して修学旅行のコースを作る課題についてー

経営実務科 1年次 M・Mさん(石川県 金沢桜丘高等学校出身)
一人で作るのではなく協力して作ることで、自分が思いつかなかったアイデアを取り入れることができたのでよかったです。複数の人数の意見を組み合わせるのは大変でしたが、一人一人が協力する精神で知恵を集結すると、一人でやる以上の物ができるとわかりました。

経営実務科 1年次 Y・Sさん(富山県 高岡龍谷高等学校出身)
時間が限られている中で、初めてのメンバーと一つのプランを相談し合うのは難しく大変でした。ですが、四人の意見を合体させてよりよいスライドを作ることができて良かったと感じています。みんなで意見を出し合うことができ、やり遂げた時の達成感も得ることができました。この発表を通し、班員の仲も深められたと思います。

ー初めてのメンバーと協力して取り組んだことについてー

経営実務科 1年次 H・Kさん(石川県 金沢西高等学校出身)
まずは自分の担当のことを話し合い食から季節などを決めていきました。グループの人それぞれ考えることは違うのでそれぞれの意見を組み合わせて一つのプランにすることは大変でした。でも、グループの人とアドバイスを言い合って一つのものを作り上げることができたので良かったです。

経営実務科 1年次 M・Dさん(石川県 鵬学園高等学校出身)
とにかく意見交換をしっかり行いました。「このようなプランにしたい!」というのをグループの中で明確にしてグループメンバーそれぞれが納得のいくプランを作れるようコミュニケーションをしっかりとって協力しました。自分のやることが終わっても他の人の手伝いをしあったりと周りをよく見てグループ活動を行うことができました。

ー全体の感想ー

経営実務科 1年次 R・Fさん(石川県 鹿西高等学校出身)
今までの授業には無いような活動で、中学生の立場になってどうすれば楽しい修学旅行になるかや、移動手段、移動時間、費用など、普段あまり考えないような面を考えさせられるいい機会だと感じました。また、スライドの作り方や話し方、聞き方など今までの授業の復習になっていました。

経営実務科 1年次 K・Nさん(石川県 金沢二水高等学校出身)
いろんな人に自分の考えを伝えるためには気を付けるべきことはたくさんあるのだと思いました。社会人になれば、このように自分の意見を簡潔に分かりやすく効率的に伝えなければならない機会が増えると思います。そんな時には、今回の授業で学んだことを生かしていきたいです。

経営実務科 1年次 K・Sさん(石川県 金沢伏見高等学校出身)
今回、初めて話した子と同じ班になって、最初はお互い自分の意見を言えず、他人任せになってしまっていましたが、誰かが中心となって話を進めて、皆に意見を聞くことによって、全員が徐々に打ち解け、意見を共有できると思います。こういうリーダーシップは社会でも必要なことだと思うので、身につけたいと思いました。

経営実務科 1年次 R・Kさん(富山県 南砺福光高等学校出身)
普段かかわることがないクラスの子とも顔を合わせて意見交換できたり、他のグループの発表を聞いてこういう回り方やスポットもあるのかと発見することができました。また、自分に足りないところがいろんな人の発表を聞いたことで分かったのでその点もよかったのではないかと思います。今後も全クラスでこういった活動をしたいです。
授業意図
プレゼンテーションとは、単に自分の主張や説明を発表したり表現したりするだけのものではなく、相手の思考や認識、あるいは行動をも変えうるものである。この科目では、多様な状況設定でのプレゼンテーションや表現を練習することで、総合的なコミュニケーションスキルを高めることを狙いとする。また、自らの思考による意見について自分の言葉で適切に話せる人を目指し、そのために必要なスキルを自分の経験と他者の姿から学ぶ。

科目の具体目標
  1. プレゼンテーションの対象とする相手やテーマに最適で、目的を達成することを意識したプレゼンテーションを計画し実施するプロセスを学ぶ
  2. 前項のプロセスにおいて、自分自身の得意不得意を知り、改善策を考える
  3. プレゼンテーションに関し自主的に授業内外の活動に取り組む