タイトル:Study Abroad Guide 2021 海外留学プログラム

ページ
8/16

Study Abroad Guide 2021 海外留学プログラム の8ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

世界を知る、自分を広げる。海外留学にチャレンジしませんか? さぁ、自分にあった留学をみつけてみよう!

語学研修協定校付属の語学研修センターで英語を集中的に学ぶプログラムです。英語の授業を受講しながらホームステイまたは大学寮に滞在します。現地の文化を学べる課外活動も組み込まれており、世界各国からの留学生との交流が可能です。オンライン語学研修万が一、現地で語学研修を受けられない場合でも協定校付属の語学研修センターが提供する語学研修と同等の内容をオンラインで受講することが可能です。自宅から現地の授業が受けられ、様々な国から参加する学生と共に英語を学べます。研修先や費用、応募方法等の詳細については、国際交流課にお問い合わせください。応募資格:夏季経済学部・人間科学部2~4年次短期大学部2年次春季経済学部・人間科学部1~3年次短期大学部1年次TOEIC300点以上GPA2.3以上(帰国後2か月以内にTOEIC受験必須)募集人数:夏季・春季合わせて60名期間:3~4週間(本学の休業期間中)募集時期:夏季実施年度の5月中旬春季実施年度の10月中旬研修先:オーストラリア、カナダ(夏季のみ)、アイルランド、フィリピン費用:25~50万円助成金:応募時のTOEICの点数に応じて、語学成果連動型助成金(事前評価分)が給付されます。また、帰国後2か月以内に受験するTOEICの点数の伸び幅に応じて語学成果連動型助成金(事後評価分)が給付されます。※語学成果連動型助成金についてはP.14参照申込先:国際交流課体験談3経済学部経済学科梅木凌太夏季語学研修(カナダ)「初めての留学で学んだこと」7昔から外国には興味があり、また英語も上達して海外の人と会話ができるようになりたいと思い、ずっと行きたいと思っていましたが、なかなか行く機会が見つけられませんでした。しかし今回、語学研修というプログラムを見つけ、これはチャンスだと思い参加しました。研修中はスピーキング&リスニング、リーディング&ライティング、グラマー(文法)の三教科を学び、基本的にどの授業も他国の留学生と話し合いながら進めていくものでした。最初は基本的な英文でしか話せず、細かい部分を伝えるのに苦労しましたが、様々な国の留学生と話していくうちに、少しずつ自分の英語力が上がっていることを感じ、英語での日常会話は不便なくできるようになりました。また、リーディング&ライティングの授業では、英語の文章をスキミングして丁寧に読み理解を深めたり、長文を読んで問題演習を解いたりしていたので、TOEICの勉強にもつながると思いました。そして、スピーキング&リスニングの授業で、自分がカナダに来て体験したことを3分のスピーチで発表する機会があり、私は友達とバスでナイアガラの滝まで行って体験してきたことをスピーチし、30点中26点のスコアを得ました。担当の先生から高評価してもらったことが嬉しかったし、何より自信がつきました。