
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2017年度 ]
【国際交流】台湾協定校からきた交換留学生を歓迎!
9月29日(金)
新たに台湾から来た留学生を歓迎するウェルカムパーティーが開催されました。今回は留学生が日本人学生や教職員と自然に会話できるよう、立食形式でアットホームな雰囲気の歓迎会となりました。
今期は台湾の静宜大学、開南大学、輔仁大学から合計6名の交換留学生が金沢星稜大学へ学びに来ています。また、今年度より留学生には日本での生活をサポートするバディが帯同。留学生のサポートだけでなく、学生たちで週末を利用したツアーやアクティビティを実施しており、学生間の交流がこれまで以上に盛んになっています。
参加学生のコメント
L・Hさん(台湾:静宜大学からの交換留学生)
日本に来てまだ3週間ですが、バディや先生たちからたくさんサポートがあるので、日本での生活に慣れてきました。
皆とてもやさしくて親切です。日本語はあまり上手に話せませんが、バディとよくおしゃべりします。
ウェルカムパーティーは一緒にゲームをしたり、写真をとったり、皆と仲良くなれて、とても面白かったです。
日本に来てまだ3週間ですが、バディや先生たちからたくさんサポートがあるので、日本での生活に慣れてきました。
皆とてもやさしくて親切です。日本語はあまり上手に話せませんが、バディとよくおしゃべりします。
ウェルカムパーティーは一緒にゲームをしたり、写真をとったり、皆と仲良くなれて、とても面白かったです。
Y・Cさん(台湾:輔仁大学からの交換留学生)
今回のウェルカムパーティーはとても楽しかったです。ゲームをしたり、ピザを食べたり、バディたちと話をしたり、みんな仲良くなりました。国際交流課の人たちは優しくて親切です。Seiryo Ambassadorsの皆がウェルカムパーティーを準備してくれて、本当に感動しました。これから約半年の留学生活で皆と一緒にたくさんいい思い出を作りたいです。
今回のウェルカムパーティーはとても楽しかったです。ゲームをしたり、ピザを食べたり、バディたちと話をしたり、みんな仲良くなりました。国際交流課の人たちは優しくて親切です。Seiryo Ambassadorsの皆がウェルカムパーティーを準備してくれて、本当に感動しました。これから約半年の留学生活で皆と一緒にたくさんいい思い出を作りたいです。
Seiryo Ambassadors(星稜アンバサダー):
留学生と日本人学生が交流する機会を増やすために、学内交流イベントを企画・運営する学生ボランティアグループです。
留学生と日本人学生が交流する機会を増やすために、学内交流イベントを企画・運営する学生ボランティアグループです。
Student Staff(学生スタッフ):
Seiryo Ambassadorsの統括を行う立場で、様々なイベントを企画・運営したり、国際交流センターの学生スタッフとして国際交流業務全般をサポートしている学生です。Seiryo AmbassadorsのメンバーにはこのStudent Staffを目指す学生も少なくありません。
Seiryo Ambassadorsの統括を行う立場で、様々なイベントを企画・運営したり、国際交流センターの学生スタッフとして国際交流業務全般をサポートしている学生です。Seiryo AmbassadorsのメンバーにはこのStudent Staffを目指す学生も少なくありません。