
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2014年度 ]
CDP合格体験レポート(千葉県小学校教員)
子どもたちの可能性を広げてあげられるような教師になりたい
人間科学部 こども学科4年 K.Kさん(千葉県立東金高等学校 出身)
Q1 CDPを受講しての感想
幅広い学習範囲を計画的体系的に学習する事ができるのでよかったです。
CDP履修者同士、互いに励まし合い、いろいろな考えを吸収しながら学習する事ができるので、自分を高める事ができると思います。
CDP履修者同士、互いに励まし合い、いろいろな考えを吸収しながら学習する事ができるので、自分を高める事ができると思います。
Q2 筆記試験対策について
2年の秋くらいから、過去問を徹底的に研究して必要なところに重点を置いた勉強をしていました。Q3 面接試験対策について
エクステンションセンターの職員の方やゼミの先生と練習をしました。
また、面接ノートも作りました。
本番では、自分のありのまま、これまでの頑張りを見てもらおうと心がけました。事前にしっかりと準備ができたため、比較的にリラックスして焦らずできたように思います。
また、面接ノートも作りました。
本番では、自分のありのまま、これまでの頑張りを見てもらおうと心がけました。事前にしっかりと準備ができたため、比較的にリラックスして焦らずできたように思います。
Q4 内定をもらった時の感想、周囲の反応は?
これまで自分に関わってくれた方が、とても喜んでくれたのでうれしかったです。
実家では自分がいないのに合格パーティーをしていました。合格して、ほっとしました。
実家では自分がいないのに合格パーティーをしていました。合格して、ほっとしました。
Q5 後輩へのメッセージ
勉強はもちろん、いろんなことに積極的にチャレンジしてほしいです。どんどん外の世界を知って、自分磨きをしてほしいです。それがあなたの魅力になります。
詳細はコチラ
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求