
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2016年度 ]
【国際交流】Seiryo Ambassadorsサッカーリーグ戦応援
5月15日(日)
星稜高等学校グラウンドで第44回北信越サッカーリーグ、金沢星稜大学vs金沢学院大学の試合がありました。
Seiryo Ambassadorsが中心となり、日本人学生と留学生がフェイスペイントとブルーの服装で応援しました。ホームの声援とフェイスペイントの効果?もあり、試合は金沢星稜大学が7-0と快勝しました。
星稜ブルーで皆が一体となって応援できたので、学生達は次回の試合も楽しみにしています。
星稜高等学校グラウンドで第44回北信越サッカーリーグ、金沢星稜大学vs金沢学院大学の試合がありました。
Seiryo Ambassadorsが中心となり、日本人学生と留学生がフェイスペイントとブルーの服装で応援しました。ホームの声援とフェイスペイントの効果?もあり、試合は金沢星稜大学が7-0と快勝しました。
星稜ブルーで皆が一体となって応援できたので、学生達は次回の試合も楽しみにしています。
Student Staff、参加者からの声
P.Aさん/Student Staff(日本語プログラム生 出身校:Niagara College)
このサッカーゲームは本当に楽しかったです!みんなで、フェイスペイントをしていっしょに話して、金沢星稜大学のサッカーチームをサポートしました。スポーツチームのサポートは大切だと思いますから、このイベントに参加してよかったです。星稜サッカーチームがこのゲームに勝ちました。おめでとう!!楽しかったです!
H.Bさん (日本語プログラム生 出身校:Binus University)
実際にサッカーの試合を見るのは初めてなので、本当に楽しかったです。みんなと一緒に応援している時間はすぐに終わったけど、また行きたいです。メイクアップも勉強します。芸能人になるぞ!!
Seiryo Ambassadors(星稜アンバサダーズ):
留学生と日本人学生が交流する機会を増やすために、学内交流イベントを企画・運営する学生ボランティアグループです。
留学生と日本人学生が交流する機会を増やすために、学内交流イベントを企画・運営する学生ボランティアグループです。
Student Staff(学生スタッフ):
Seiryo Ambassadorsの統括を行う立場で、様々なイベントを企画・運営したり、国際交流センターの学生スタッフとして国際交流業務全般をサポートしている学生です。Seiryo AmbassadorsのメンバーにはこのStudent Staffを目指す学生も少なくありません。
Seiryo Ambassadorsの統括を行う立場で、様々なイベントを企画・運営したり、国際交流センターの学生スタッフとして国際交流業務全般をサポートしている学生です。Seiryo AmbassadorsのメンバーにはこのStudent Staffを目指す学生も少なくありません。
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求