
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2017年度 ]
【国際交流】書道で学ぶ日本文化
6月14日(水)
留学生を対象に書道体験講座を開催しました。講師を務めたのは、来年留学を控えている人文学部1年次の学生です。『日本文化の一つである書道を楽しいと感じてもらいたい』と、快く講師を引き受けてくれました。小学校から書道を学んでいるだけあり、本格的な講座となりました。
参加学生の声
Y.Fさん(人文学部国際文化学科 1年次 富山県 入善高等学校出身)
書道体験講座では、まず習字道具の説明から始めました。その後「はね」、「はらい」等の練習をしてから、「心」という文字を全員で書きました。留学生一人ひとりが心を込めて字を書いて欲しいと思ったのが、この文字を選んだ理由です。他の人文学部生も加わり、お互いにアドバイスをし合いしながら、良い字になっていくのを見るのがとても嬉しかったです。
字は書く人が表れると言います。学生に好きな文字を書いてもらったときには、「愛」や「正義」など個性豊かな文字が出てきて、興味深かったです。この体験を通じて習字に関心を持って貰えたら嬉しいです。初めて教えるという立場になり、教師を目指している私には貴重な経験になりました。
A.Sさん(ロシアからの留学生:Irkutsk State University)
以前一度も書道体験をしたことがありませんでした。筆で書くことは難しいですが、先生はとてもよく説明してくださいました。私は夢という文字を書きました。とてもおもしろかったです。また習字をしてみたいと思います。
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求