
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2018年度 ]
【地域連携】浴場組合金沢支部との連携が始まりました
6月18日(月)
金沢星稜大学・金沢星稜大学女子短期大学部は、銭湯の振興及び地域の生活衛生文化の継承について、今年5月より石川県公衆浴場業生活衛生同業組合金沢支部と連携し、地域社会の発展を目指していくこととなりました。連携の第一歩として、学生年代を中心とする若者世代に、銭湯を知ってもらい利用を促す目的で、本学の学生・教職員の協力を得て、動画を制作いたしました。
この日、浴場組合でこの動画が披露されると共に、組合ホームページにも掲載されました。
また、本学職員2名を含む3名が組合より委嘱を受け、組合事業に協力していくこととなりました。
委嘱名および委嘱者
かなざわおふろ旅熱湯歌唱大使
北脇 貴士さん/シンガーソングライター
2015年より石川県内の銭湯でライブ開催
PR動画挿入歌「銭湯せんとうセントーの歌」作詞・作曲・歌
今年7月、本学『学星学会」主催講演会の講師として来訪予定
かなざわおふろ旅チェアマン
宮一 拓克/本学事務局広報課
動画制作、かなざわおふろ旅5巡達成
かなざわおふろ旅ナビゲーター
高島 悠/本学事務局入学課
動画制作、かなざわおふろ旅2巡達成、温泉ソムリエ有資格者
北脇 貴士さん/シンガーソングライター
2015年より石川県内の銭湯でライブ開催
PR動画挿入歌「銭湯せんとうセントーの歌」作詞・作曲・歌
今年7月、本学『学星学会」主催講演会の講師として来訪予定
かなざわおふろ旅チェアマン
宮一 拓克/本学事務局広報課
動画制作、かなざわおふろ旅5巡達成
かなざわおふろ旅ナビゲーター
高島 悠/本学事務局入学課
動画制作、かなざわおふろ旅2巡達成、温泉ソムリエ有資格者
組合金沢支部主催の「かなざわおふろ旅スタンプラリー」のチラシ・カードは、金沢市内の加盟銭湯でいただくことができますが、本学地域連携センターにも設置してあります。
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求