
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2018年度 ]
【硬式野球部】泉圭輔投手 ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスが指名!
10月25日(木)
10月25日(木)17時より東京で行われた、2018年プロ野球ドラフト会議において、本学硬式野球部 泉 圭輔投手(経済学部経済学科 4年次 石川県 金沢西高等学校出身)が、福岡ソフトバンクホークスからの6位指名を受けました。
学生生活最後の大会となった秋の北陸大学野球リーグには、全球団のスカウトが泉投手の投球を見に訪れ、調査書の提出を求められるなどドラフト会議での指名が有力視されていましたが、中継画面を緊張の面持ちで見つめる様子が印象的でした。
福岡ソフトバンクホークスからの指名が公表された瞬間、喜びと安堵の表情に変わり、マスコミの記者会見に臨みました。
また、別室でドラフト中継を視聴した硬式野球部員と会見後に合流し、盛大な祝福を受けました。
入団のための交渉や契約がこの先行われますが、本学初のプロ野球選手の誕生に、学内は大きく沸きました。
泉 圭輔投手のコメント(記者会見より抜粋)
指名していただけて、ほっとしています。
プロ志望届を提出してから今日まで、多くのメディアの取材を受けて、正直プレッシャーや不安がありましたが、やっと報われた気がします。まだ実感はありませんが、プロの舞台で挑戦できる権利をいただけたので、自分の武器である角度のあるボールがプロでもどこまで通用するか試してみたいです。
ずっとここ北陸でプレーをしてきて、こうやって指名をいただけたことで、この土地で、この大学でやってきたことに価値があったんだと感じています。これを機に北陸リーグがさらに盛り上がるきっかけになればうれしいです。
これまで支えてくださった皆さんには、今回は指名という形で恩返しできたと思いますし、プロに入ってからは、結果という形で恩返ししたいです。
ソフトバンクさんは、短期決戦でも勝ち切る強いチームというイメージです。そのチームでプレーできるのは楽しみですし、これからはさらに練習を重ね、まずは体づくりをしっかり行いながらキャンプインに臨みたいと思っています。
プロ志望届を提出してから今日まで、多くのメディアの取材を受けて、正直プレッシャーや不安がありましたが、やっと報われた気がします。まだ実感はありませんが、プロの舞台で挑戦できる権利をいただけたので、自分の武器である角度のあるボールがプロでもどこまで通用するか試してみたいです。
ずっとここ北陸でプレーをしてきて、こうやって指名をいただけたことで、この土地で、この大学でやってきたことに価値があったんだと感じています。これを機に北陸リーグがさらに盛り上がるきっかけになればうれしいです。
これまで支えてくださった皆さんには、今回は指名という形で恩返しできたと思いますし、プロに入ってからは、結果という形で恩返ししたいです。
ソフトバンクさんは、短期決戦でも勝ち切る強いチームというイメージです。そのチームでプレーできるのは楽しみですし、これからはさらに練習を重ね、まずは体づくりをしっかり行いながらキャンプインに臨みたいと思っています。
硬式野球部 北川 良監督
本学から初めてのプロ野球選手ということで、本当にうれしく感じています。
高校生のころからプロのスカウトが来ていたような選手でしたが、本学に進学し、1年の春のリーグからマウンドに立ち、秋のリーグからは中心選手として活躍していました。3年の秋にプロへの意識を明確にし、そこからモチベーションを上げつつ強い気持ちをもって努力してきた結果が今日につながったのだと。これからの“のびしろ”に期待されて指名をいただいたと思うので、怪我なくプロでも力を発揮してほしいですね。
本学から初めてのプロ野球選手ということで、本当にうれしく感じています。
高校生のころからプロのスカウトが来ていたような選手でしたが、本学に進学し、1年の春のリーグからマウンドに立ち、秋のリーグからは中心選手として活躍していました。3年の秋にプロへの意識を明確にし、そこからモチベーションを上げつつ強い気持ちをもって努力してきた結果が今日につながったのだと。これからの“のびしろ”に期待されて指名をいただいたと思うので、怪我なくプロでも力を発揮してほしいですね。
硬式野球部 伊勢 大輝 現キャプテン(経済学部経営学科 3年次 富山県 富山国際大学付属高等学校出身)
泉さんが指名され、とても嬉しく思います。今の星稜大硬式野球部の部員や、これから入ってくる部員にも、「星稜大からでもプロに行けるんだ」という大きな希望を与えてくれたと思います。
プロ入りがゴールではなく、これからがスタートだと思うので、一軍で活躍できるよう頑張ってもらいたいです。
泉さんが指名され、とても嬉しく思います。今の星稜大硬式野球部の部員や、これから入ってくる部員にも、「星稜大からでもプロに行けるんだ」という大きな希望を与えてくれたと思います。
プロ入りがゴールではなく、これからがスタートだと思うので、一軍で活躍できるよう頑張ってもらいたいです。
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求