
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2018年度 ]
【金沢星稜大学市民講座】「オリンピック同様におもしろいパラリンピック!」を開催
12月15日(土)
今月は人間科学部井上明浩教授が「オリンピック同様におもしろいパラリンピック」をテーマに講座を開催しました。
井上教授は、いろいろな人種や文化の違い、あるいは身体における個人差のある方が共に集うパラリンピックは、「多様性」の尊重が注目度を高め魅力ある大会の開催に繋がっていると説明されました。また、人がスポーツ(ルール等)に合わせるのではなく、人にスポーツ(ルール等)を合わせ、幼児や高齢者、障害の有無を問わず全ての人間を対象に適合させるスポーツである「アダプテッドスポーツ」についての解説もあり、聴講者はこのスポーツへの理解
を深めました。
日本ではまだまだメディア等で取り上げられる機会が少ないのが現状ですが、今後このようなスポーツがより認知され、さらに発展し、日本全体で盛り上がる気運が高まればと感じました。
次回の市民講座は
こどもと運動
日時:1月26日(土) 10:30~12:00
場所:キャリアデザイン館4階 C44教室
講師:丸井 一誠 人間科学部こども学科 講師
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求