
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2021年度 ]
【金沢星稜大学市民講座】(第80回)「Apps for Language Study on your Smartphone スマホを使った語学学習アプリについて」を開催しました
9月18日(土)
今回は、ブローダウェイ リック 教養教育部教授が標題のテーマで講演を行いました。
スマホを使って外国語について学習できるアプリを紹介いただきました。
その中でも、「Duolingo」という英語からフランス語を学ぶアプリでは、画面からアニメーションがふんだんに出てくるところが、楽しく学べるような内容であったと感じました。また、1日の中でも、わずかなスキマ時間をうまく活用しながら学べるという利点も魅力的なアプリでした。
講師と参加者とのディスカッションでは、様々なアプリが話題になり、中でも「Deepl」という翻訳アプリは、とても質が高いものであると解説いただきました。しかし、標準語のようにきれいな英語であれば問題ありませんが、スラング(俗語)では正常に翻訳できないことがあり、その点がデメリットのようです。
数あるアプリの一部をご紹介いただき、それぞれのアプリの特徴を知る良いきっかけとなりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回の市民講座は
「フレイルを予防しましょう ~運動からのアプローチ~」
講師:齊藤 陽子 人間科学部スポーツ学科 准教授
日時:10月16日(土) 13:30~15:00
場所:金沢星稜大学体育館 3階
講師:齊藤 陽子 人間科学部スポーツ学科 准教授
日時:10月16日(土) 13:30~15:00
場所:金沢星稜大学体育館 3階
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求