SEIRYO JUMP PROJECT

大学生活で「何かにチャレンジしたい」「自分を変えたい」と考えている学生に対して、金沢星稜大学はさまざまなステージを用意します。

SEIRYO JUMP PROJECT(SJP)とは、学生と教職員が連携して行う本学独自の学生支援プロジェクト。学生が主体となって、学内外を問わずさまざまな活動が行われています。SJPは、自ら大学生活を充実させ、同時に社会に出る前に身につけておくべき能力を養うための取り組みです。また、短期大学部からの参加も可能となり、大学全体の活気を象徴する活動となっています。

2017年度  活動団体

ジャンプチャレンジ企画

「自分を超える力をつける。」ことを目標に、ボランティア・国際交流・地域貢献・大学活性化などをテーマとする学生主体の活動を募集。
申請した企画が採択されれば、活動資金の一部が大学から支援されます。

Musica.

音楽を通して、稲置学園間及び地域の方々との交流を深めよう!

11月上旬に、稲置学園の学生や地域の方々に対して稲置記念館5階稲置講堂にて歌を披露します。また、昼休みにはミニコンサートを行っています。「ひとりでも多くの人に歌の魅力を伝えたい」という思いを胸に、日々練習に励んでいます

みーたす

みんなで楽しくスポーツをしよう!

運動することに苦手意識を抱いているこどもたちに、からだを動かすことを楽しいと感じてもらえるように、優劣が付きにくく体験したことのないようなスポーツを作り、こどもたちに提供しています。今、老若男女が楽しめる新しいスポーツを制作中です。

クリーン&グリーン

環境に対する美化意識をもとう!

テーマは「環境保全」。大学周辺から、地域連携センター兜小学校の清掃活動・緑化活動などを中心的に行っています。毎月の学内清掃を始め、季節に応じた植物・花の苗植えなど、緑溢れる校舎作りを学生が協力し合いながら行います。夏休みには合宿を行い、クリーンビーチいしかわに参加するなど、学年学部を超えた学生が集う環境意識の高い団体です。

KBPP (Kids Birthday Party Project)

お誕生日会を通して、こどもたちを笑顔にしよう!

金沢星稜大学附属星稜幼稚園と星稜泉野幼稚園において、月に1回、こどもたちの心に残るお誕生日会を企画・運営しています。
みんなでアイデアを出しあいながら、その会に必要な教材や装飾の制作も手がけるので、こども好きはもちろんのこと、モノづくりや創作が好きな人にもオススメ。 夏にはこどもたちと、白山市の自然あふれる交流施設で合宿を行ったりもしています。

世界の教室から

教育を通しての国際交流

カンボジアのフリースクールを訪問し、日本語教員ボランティアとして実践的な日本語教育を行います。活動時期は主に夏休み!毎年8月と9月出発の団体に分けて、フリースクールを訪問します。現地では日本語の授業、こどもとの交流、現地文化講習などのさまざま体験をして、1人1人が自分を超える海外研修です。全学部の学生が所属しているこの団体、これからの成長がとても楽しみな団体です!

SCLP(Seiryo Courtyard Lunch Project)

星稜ランチタイムの充実!

本学の中庭に移動販売業者を誘致することで、学生や教職員のランチタイムにおけるバリエーションを増やすことと、移動販売車の付近にテーブルとイスを設置することで、中庭で食事しやすい雰囲気を作り、より多くの学生に中庭を利用してもらうことを目標に活動を行っています。 2017年度は4月から12月(夏季休暇を除く)の7か月で7種類の移動販売業者に計72回販売していただきました。

つながる図書館プロジェクト

本を通じて、コミュニケーションを深めよう!

大学図書館でビブリオバトルを開催し、本の魅力をいろいろな方の視点で伝えてもらっています。これまでに触れることのなかったジャンルに興味を広げるきっかけとなる場を提供すること、本を通してこれまでに関わることのなかった人と言葉を交わしてもらうことを目標としています。また、チャリティ古本市を開催し、そこで得た収益を被災地に寄付する活動も行っております。

Nature Adventure

「センスオブワンダー」を感じよう!

大学近郊の小学生ならびに保護者を対象に「自然と触れ合う企画」や「科学実験を体験する企画」を実施し、自然や科学に対する感動を共有することを目標としています。2017年度は金沢市立小坂小学校1年4組のクラス行事の企画・運営を担い、バルーンアートや宝探しを行いました。また、金沢市立小坂小学校・金沢市立夕日寺小学校の高学年児童ならびに保護者を対象に金腐川の流域についてのバスツアーと金腐川下流で釣り体験を行いました。

活動実績