
新着情報News & Topics
NEWS & TOPICS [ 2019年度 ]
富山県の高等学校3校が来学しました
5月20日(月)~22日(水)
5月20日に富山県立滑川高等学校2年生47名、5月21日に富山県立石動高等学校2年生24名、5月22日に富山県立富山北部高等学校3年生75名が本学を訪れました。
篠崎学長による挨拶に続き、大学・短大の概要説明が行われました。
今年度の大学新入生から適用が始まった新たな特待生制度のうち、CLS(くらす)制度では、石川県外出身の学生に住居費もしくは交通費に加え食費の助成が行われるため、富山県の高校生たちは興味深そうに説明を聞いていました。
模擬授業では、経済学部、人間科学部、人文学部のそれぞれの授業を開講。中でも、人間科学部こども学科の模擬授業では、ピアノの演奏に合わせて実際に歌を歌うことでその楽しさを体感し、人文学部国際文化学科の模擬授業では、なぜ異文化理解が必要なのかを国内の身近な事例をテーマに取り上げグループワークの形式で考察しました。
本学の在学生のうち来学した高等学校の卒業生との懇談では、高校生から「星稜大を選んだ理由」や「留学について」などの質問が挙がり、先輩学生は本学で得た知識や経験をもとに様々な視点から後輩たちにアドバイスを送りました。
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求