支援体制
星短では入学時から次のようなプログラムを実施しています。
ほしたびや就職合宿など「就職に強い」金沢星稜大学と同等のプログラムを行っていることも特色です。
就活コフレプレゼント!(星短独自プログラム)
就職ガイダンスの一コマとして、参加した1年次に「クリニーク」や「資生堂」「RMK」の化粧品をプレゼントしています。
口紅を中心とした就活コフレは厳しい就活に立ち向かうための心強いアイテムです。
MOONSHOT abroad!!
夏休みの期間を利用してフィリピンのセブ島に語学研修に行きます。 1日8時間以上のマンツーマンレッスンを9日間受けるので、遊び半分の短期留学とは本気度が違います!
費用も2週間で15万円と格安なのも魅力的です(宿泊費・食費・授業料・航空券込み)。 難関企業対策講座『MOONSHOT講座』
航空・観光・金融業などの難関企業を目指す女子学生のための特別講座。
中部国際空港の見学や現役CAからの実践的な研修を行っています。受講者限定の個別ヘアメイク相談も好評です。
ほし☆たび
大学と合同で行う船上での就職合宿!
これまで北海道・上海(中国)・沖縄・ウラジオストク(ロシア)に行きました。たった1週間の船旅で人生が大きく変わる経験ができるかもしれません。
キャリア合宿
1年次の夏休みに行う星短の恒例行事。働くOGから仕事の話を聞いて、ほんの少し前まで高校生だった星短生たちが、社会人に一歩近づきます。
ユニークな由来のある就活メニューも名物です。
メンタイコ合宿
面接(メン)・対策(タイ)・自己(コ)分析合宿
1年次の冬に行われる通称メンタイコ合宿。これまでの自分を振り返り、素の自分の良さを面接で伝えられるようにするための合宿です。
スタッフによる個別カウンセリング
星短の進路支援課スタッフは全員が女性です。 スタッフそれぞれが人材系企業での勤務経験があり、企業情報の量は他の学校に絶対負けません!
学生一人ひとりの能力や適性を把握し、それぞれにあわせた支援を行います。
キャリアデザイン館内の「進路支援室」
進路支援室は2012年に完成したキャリアデザイン館内にあります。
就職に強い金沢星稜大学と同じ場所にあるので、大学生から刺激を受けることができます。