金沢星陵大学女子短期大学部

明日輝く、女性になる

Every smile brings a brighter future

SCROLL

明日輝く、女性になる

Every smile brings a brighter future

SCROLL

学長室の窓から

2023.05.25

【学長室の窓から】「アオバト音楽祭」幻想

以前住んでいた近郊丘陵地の森の中は静かで空気もよし。野鳥も多く、冬のヤマガラは手からえさを啄むことを知りました。春になると林の中から雉も現れます。そして5月の青...

TOPICS

2023.05.24

留学生を招いて一緒に英語を学びました

5月17日(水) 2年次対象の英語リテラシーIII Advanced (ビジネス英語)の授業に金沢星稜大学で学ぶ中国人留学生を招...

TOPICS

2023.05.23

Sei-Tan AWARD授賞式が行われました!

4月13日(木) 2022年度科目「ICT活用実習」および「プレゼンテーション」で学び、MOS(Microsoft Of...

学長室の窓から

2023.05.15

【学長室の窓から】フィットネス

数年前にSei-Tanを卒業し、ある企業に就職した卒業生が、「会社紹介」の顔としてパンフレットの表紙を飾り、PR動画でも紹介されていると先生方の話題に上り、私も...

受験生の方へ

2022.10.13

2025年度 金沢星稜大学女子短期大学部入学者選抜方法等の変更について (予告)

受験生の方へ

2022.07.26

OPEN CAMPUS "星稜LIVE" 2022が開催されました

7月24日(日) OPEN CAMPUS "星稜LIVE" 2022が開催されました。 今年度は全回対面で...

受験生の方へ

2022.03.14

入学式、ガイダンス及び授業開始までのご案内

本学入学予定の皆様に、授業開始までの間に実施される入学式や大学での学修方法、学生生活の過ごし方を理解してもらうためのガイダンス、研修など、各行事の日程及び重要な...

受験生の方へ

2020.10.30

家賃・遠距離通学費支援制度について

TOPICS

2023.05.24

留学生を招いて一緒に英語を学びました

5月17日(水) 2年次対象の英語リテラシーIII Advanced (ビジネス英語)の授業に金沢星稜大学で学ぶ中国人留学生を招...

TOPICS

2023.05.23

Sei-Tan AWARD授賞式が行われました!

4月13日(木) 2022年度科目「ICT活用実習」および「プレゼンテーション」で学び、MOS(Microsoft Of...

TOPICS

2023.05.08

【学友会】2023年度 新入生歓迎祭を開催しました!

4/22(土) 学友会主催の新入生歓迎祭が体育館メインアリーナで開催されました!

TOPICS

2023.05.01

【就職】星短スタートアップ研修「2年間で目指すもの」

4/22(土)~23(日) 短大1年次を対象に、1泊2日の「星短スタートアップ研修(キャリア合宿)」を能登青少年交流の家で実施し...

お知らせ

2023.05.08

【奨学金関連】令和5年石川県能登地方を震源とする地震にかかる災害救助法適用地域の世帯学生に対する日本学生支援機構奨学金のお知らせ

お知らせ

2023.05.08

【学生の皆さんへ】学生相談室よりお知らせ

お知らせ

2023.05.08

【学生の皆さんへ】新型コロナウイルス5類移行に伴う欠席の取扱い・学内の制限解除について

お知らせ

2023.04.07

【奨学金関連】日本学生支援機構 奨学金説明会のお知らせ(新規申込み希望者向け)

学長室の窓から

2023.05.25

【学長室の窓から】「アオバト音楽祭」幻想

以前住んでいた近郊丘陵地の森の中は静かで空気もよし。野鳥も多く、冬のヤマガラは手からえさを啄むことを知りました。春になると林の中から雉も現れます。そして5月の青...

学長室の窓から

2023.05.15

【学長室の窓から】フィットネス

数年前にSei-Tanを卒業し、ある企業に就職した卒業生が、「会社紹介」の顔としてパンフレットの表紙を飾り、PR動画でも紹介されていると先生方の話題に上り、私も...

学長室の窓から

2023.04.25

【学長室の窓から】「形式知と暗黙知」

皆さん、新年度が始まりました。新入生は新しいカレッジ・ライフを順調にスタートできたでしょうか。2回生は就職活動が本格化していることでしょう。頑張ってください。 ...

学長室の窓から

2023.04.05

【学長室の窓から】「夢の始まり」(4月4日入学式式辞から)

金沢の桜も咲きそろい、桜吹雪の舞う美しい季節となりました。金沢星稜大学女子短期大学部に入学された皆さんを祝うかのようです。ここに、保護者の皆様、教職員とともに、...

お知らせ一覧を見る

DEPARTMENT学科紹介

経営実務科

女性らしい感性と教養を備えた、実務のエキスパートへ。

2年で4年を超える13の魔法。strong points

やっぱり星短は就職に強い!
そのヒミツと実力

星短は経営実務能力に優れた人材を育てる短大として、地域社会の多くの企業から信頼を獲得しています。超難関企業への就職実績があり、毎年公務員も輩出しています。星短でなら「4年を超える2年」を過ごすことができます。

星大生と一緒にレベルアップを
目指すユニークなカリキュラム

憧れ「超」難関企業への就職を目指す「MOONSHOT講座」やフィリピンセブ島にて英語力アップとグローバル耐性強化のプログラム「MOONSHOT abroad!!」など星大生を楽しく美しく成長できるカリキュラムが盛りだくさん!

金沢駅から最も近いから
キャンパスライフも充実

金沢駅から星短は車で約10分!と 街中に近いことも充実した毎日を送るポイントのひとつ。学校帰りに立ち寄ったり、休日に巡ったり…。
また、兼六園でのお茶会や授業や和菓子作りなどゼミ活動を通し街中キャンパスならではの体験をしています。

INSTAGRAM現役星短生が学生生活の様子をお届けします!

  •