金沢星陵大学女子短期大学部

明日輝く、女性になる

Every smile brings a brighter future

SCROLL

明日輝く、女性になる

Every smile brings a brighter future

SCROLL

TOPICS

2023.10.03

【就職】4年ぶりのMOONSHOT abroad!!(セブ島短期留学)

9/3(日)~17(日) 短大生6名・大学生16名の合計22名の学生がフィリピン・セブ島での短期留学に参加しました。 平日はC...

TOPICS

2023.10.02

【平泉ゼミナール】第2回経営者インタビューを実施しました!

今年度の平泉ゼミナールでは、「人とのつながり」に関する理論に着目して研究を進めています。これまで、さまざまな「つながり」に関する理...

TOPICS

2023.09.29

【Sei-Tan Act!】五郎島金時の収穫&スイーツづくり体験

9/15(金) Sei-Tan Act!第2回企画「五郎島金時の収穫&スイーツづくり体験」を開催し、短大生10名が金沢市・粟崎町...

TOPICS

2023.09.25

【就職】実践を繰り返し、スキルを習得。MOONSHOT講座を実施しました

8/8(火)~10(木) 就職活動の準備を早期から取り組みたい学生向けのMOONSHOT講座。 今年度は2泊3日の合宿形式で行...

受験生の方へ

2023.08.08

7/29・30 OPEN CAMPUS "星稜LIVE" 2023

7/29(土)、30(日) 金沢星稜大学・金沢星稜大学女子短期大学部オープンキャンパス「星稜 LIVE 2023」が開催されまし...

受験生の方へ

2023.07.18

OPEN CAMPUS "星稜LIVE" 2023スタート!次回は7/29(土)!

6月25日(日) もうすぐ夏も本番!今年もオープンキャンパスの季節がやってきました。 この日、第一回「OPEN CAMPUS ...

受験生の方へ

2022.10.13

2025年度 金沢星稜大学女子短期大学部入学者選抜方法等の変更について (予告)

受験生の方へ

2022.07.26

OPEN CAMPUS "星稜LIVE" 2022が開催されました

7月24日(日) OPEN CAMPUS "星稜LIVE" 2022が開催されました。 今年度は全回対面で...

TOPICS

2023.10.03

【就職】4年ぶりのMOONSHOT abroad!!(セブ島短期留学)

9/3(日)~17(日) 短大生6名・大学生16名の合計22名の学生がフィリピン・セブ島での短期留学に参加しました。 平日はC...

TOPICS

2023.10.02

【平泉ゼミナール】第2回経営者インタビューを実施しました!

今年度の平泉ゼミナールでは、「人とのつながり」に関する理論に着目して研究を進めています。これまで、さまざまな「つながり」に関する理...

TOPICS

2023.09.29

【Sei-Tan Act!】五郎島金時の収穫&スイーツづくり体験

9/15(金) Sei-Tan Act!第2回企画「五郎島金時の収穫&スイーツづくり体験」を開催し、短大生10名が金沢市・粟崎町...

TOPICS

2023.09.25

【就職】実践を繰り返し、スキルを習得。MOONSHOT講座を実施しました

8/8(火)~10(木) 就職活動の準備を早期から取り組みたい学生向けのMOONSHOT講座。 今年度は2泊3日の合宿形式で行...

お知らせ

2023.08.29

文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました

お知らせ

2023.07.14

【奨学金関連】令和5年7月7日からの大雨による災害救助法適用地域の世帯学生に対する日本学生支援機構奨学金のお知らせ

お知らせ

2023.06.02

2023年3月卒業者の就職状況・実績を更新しました!

地元民間企業への就職はもちろん、CDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)を利用し、地方公務員・国家公務員にも合格者を輩出。 近年は、金沢星稜大学など...

お知らせ

2023.05.08

【奨学金関連】令和5年石川県能登地方を震源とする地震にかかる災害救助法適用地域の世帯学生に対する日本学生支援機構奨学金のお知らせ

学長室の窓から

2023.09.25

【学長室の窓から】夜の海と箪笥(たんす)の鐶(かん)

2023年9月、本学進路支援課の就職合宿クルーズ「ほし☆たび 北海道」(3泊4日、私は名古屋から苫小牧港までの2泊のみ)へ参加してきました。大学・短大合わせて4...

学長室の窓から

2023.07.25

【学長室の窓から】2023オープンキャンパスにようこそ

皆さん、こんにちは。 当たり前のことですが、世の中のモノにはすべてかたちがあります。それらは、何に使うのかという目的(用途)があらかじめ決められ、それに従って...

学長室の窓から

2023.07.15

【学長室の窓から】時間

皆さん。「時間」とは何なのでしょう。テレビで正午などに「ポッ、ポッ、ポッ、ピー」という音とともに、秒針が進む時計を思い浮かべる方も多いかもしれません。日本中の、...

学長室の窓から

2023.06.25

【学長室の窓から】羨ましきかな エスコンフィールド北海道

ある小規模学会が北海道大学で開催され、6月の第2週の週末、出かけてきました。金曜日の夕刻、梅雨のない初夏の札幌に到着。本学卒業生で旭川高専助教をしている阿羅功也...

お知らせ一覧を見る

DEPARTMENT学科紹介

経営実務科

女性らしい感性と教養を備えた、実務のエキスパートへ。

2年で4年を超える13の魔法。strong points

やっぱり星短は就職に強い!
そのヒミツと実力

星短は経営実務能力に優れた人材を育てる短大として、地域社会の多くの企業から信頼を獲得しています。超難関企業への就職実績があり、毎年公務員も輩出しています。星短でなら「4年を超える2年」を過ごすことができます。

星大生と一緒にレベルアップを
目指すユニークなカリキュラム

憧れ「超」難関企業への就職を目指す「MOONSHOT講座」やフィリピンセブ島にて英語力アップとグローバル耐性強化のプログラム「MOONSHOT abroad!!」など星大生を楽しく美しく成長できるカリキュラムが盛りだくさん!

金沢駅から最も近いから
キャンパスライフも充実

金沢駅から星短は車で約10分!と 街中に近いことも充実した毎日を送るポイントのひとつ。学校帰りに立ち寄ったり、休日に巡ったり…。
また、兼六園でのお茶会や授業や和菓子作りなどゼミ活動を通し街中キャンパスならではの体験をしています。

INSTAGRAM現役星短生が学生生活の様子をお届けします!

  •