キャリアデザイン館(C館)
短期大学部・進路支援課・エクステンション課を中心とする施設で、 中庭側はガラスカーテンウオールの洗練された印象を、金腐川側は木の柔らかな印象を演出し、周辺環境との調和を図っています。
金沢星稜大学女子短期大学部(4・5F)
キャリアデザイン館4・5Fは女子短期大学部の専用フロアです。
教室のほかテラスやラウンジなど学生たちの交流スペースも充実しています。

教室1
短期大学部専用の教室です。

教室2
短期大学部専用の教室です。

ラウンジ
くつろぎのスペースです。
進路支援課(3F)
進路支援センターでは、大学・短期大学部の就職支援窓口を併設。学生にとって就職活動のベースとなる施設です。

進路支援課 カウンター
就職の相談に乗ってくれる進路支援センターはとってもオシャレ。スタッフも女性なので気軽に行くことができます!

れでぃ・せっと・ごー
履歴書写真撮影会では、プロの美容師さんがヘアセットとメイクをしてくれます。

きんぎょ鉢・ビードロ
キャリアデザインに活用される二つの教室です。二つの教室をつなげて大教室としも活用できます。
エクステンション課(2・3F)
学生の資格・免許取得をサポートします。
公務員・税理士を目指す学生のためのCDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)も開講しています。

エクステンション室
学生たちの資格取得を全面的にサポート!やさしい女性スタッフが指導してくれます。

個別学習室
エクステンション講座・CDPを受講している学生のための個別学習室
その他
他にも特色のある教室があります。

多目的階段教室(C11/ヒラクト)
およそ100人を収容できる多目的教室です。大学・短期大学部の授業やイベントを行っています。

多目的階段教室ラウンジ
メディアライブラリー(M館)
学園の大きな門構えの役割も担うメディアライブラリー。図書館機能・情報メディア機能を集約した知的活動の拠点です。詳しくはメディアライブラリーサイトをご覧ください。

メディアライブラリー外観

メディアライブラリー屋上

セブンイレブン星稜店
キャンパスライフには欠かせない存在です。

図書室
閲覧フロアは1・2F吹き抜けの大空間。明るく開放的な雰囲気の中で学ぶことができます。座席数270席、蔵書数17万冊を超える図書館です。

情報道場
ハイビジョン映像編集など高度な作業も可能なパソコンを完備。IT関連の質問などにもスタッフが対応します。

メディアラウンジ
ゆったりとしたラウンジ空間は、学生たちの自習・談話スペースとして活用されます。
グローバルコモンズ(G館)

Global commons
大学人文学部の活動拠点です。

国際交流センター
ネイティブスタッフが海外に興味のある学生をバックアップします。

ラーニングコモンズ
大きく開かれたこのスペースで国際交流イベントも開かれます。星短生も参加できます!
食堂棟
星稜食堂サエラ(学生食堂)

食堂サエラ(2F)
7:30~9:30…朝食 11:00~14:00…昼食
17:00~19:30…夕食
◆休業日
土曜日・日曜日
お盆(8月13日~16日)
年末年始(12月28日~翌年1月4日)
簡易郵便局・星稜プラザ

簡易郵便局・星稜プラザ
学内に郵便局があるって意外に便利!星稜プラザでは、旅行チケットの手配、携帯電話の契約ができます。
金沢星稜大学内簡易郵便局
- [平日] 9:00~16:00
- [休業日]土日祝日・学校休業日
JTB窓口
- [平日] 12:00~17:00
- [休業日]土日祝日・学校休業日
本館(A館)

保健室(1F)
ケガや、気分が悪いときなどは、専任の保健士が常駐しています。

学生相談室(1F)
その他、大学の講義室や学生ホール、大学院フロアなどがあります。
稲置記念館(B館)

星稜フォーラム(2F)

教務課・学生支援課・庶務課・入学課・総合研究所・地域連携センター(3F)
講義や時間割に関する質問等は教務課へ。クラブその他学生生活に関する相談、地域連携活動への相談、高校生への受験案内やオープンキャンパスのサポートなど、相談窓口が多数設けられています。

稲置講堂(5F・6F)
入学式や学位記授与式などの行事をはじめ、講演会や大学祭のアーティストライブがここで行われます。約1300名収容可能。
その他施設
体育館

体育館メインアリーナ(3F)

体育館サブアリーナ(1F)
体育館メインアリーナ(3F)は、バレーやバスケットコート2面分のフロアです。
※利用申し込みは体育館管理室へ
サブアリーナ(1F)は、野球部の練習やテニス部の練習に使用可能。
星稜スポーツセンター

スタジオ・ジム
星稜スポーツセンターにはトレーニング機器を配備したジムやダンス等に使用できるスタジオがあり、部活・サークルのトレーニングにも使用されています。

柔道・空手の武道場

剣道場
グラウンド

城塚山グラウンド
金沢市御所町ト6-1
交通アクセス
■金沢駅から【JRバス】
牧線(東口4番乗り場)、鳴和・星稜高経由、東長江または、 小二又方面行き「星稜高校」下車、徒歩8分。
【北鉄バス】
柳橋方面行き(1番のりば) 「鳴和」下車、徒歩17分。
■金沢市内から
【北鉄バス】
50番上荒屋線(香林坊日銀前 バス停)、金沢星稜大学・星稜高校行き 「星稜高校」下車、徒歩7分。

稲置学園総合運動場
金沢市御所町2丁目46
交通アクセス
■金沢駅から【JRバス】
牧線(東口4番乗り場)、鳴和・ 星稜高経由、東長江または、 小二又方面行き「高田」下車、 徒歩15分。または、「御所町二丁目」※下車、徒歩0分。
※はオンデマンド運行。電話、パソコン、携帯から予約ができ ます。
■金沢市内から
【北鉄バス】
50番上荒屋線(香林坊日銀前 バス停)、御所二丁目行き「御所二丁目」下車。
学生駐車場・駐輪場

鳴和台学生駐車場
学生専用の駐車場で145台収容可能です。駐車場申請している学生のみ利用可能です。

駐輪場
学生専用の屋根付きの駐輪場です。