NEWS
お知らせ
すべて
受験生
トピックス
国際交流
地域連携
就職・資格
学長コラム
ご案内
-
2025.11.17
トピックス
【田中富ゼミナール】英語の多様性研究を共有するゼミ交流 (名城大学×金沢星稜大学)
-
2025.11.14
地域連携
【地域連携】第28回河合谷の郷 収穫祭りをサポート!
-
2025.11.14
地域連携
【ちいプロ/バーチャルワールド探検隊】宇宙教育を行っている宇宙少年団でのワークショップに参加しました!
-
2025.11.13
地域連携
【地域連携/フィールドワーク基礎演習】武蔵地区商店街フィールド調査を実施しました
-
2025.11.12
国際交流
【国際交流】ハロウィンパーティーを開催!
-
2025.08.25
受験生
「夢ナビ講義Video」が公開されました!
-
2025.08.20
受験生
【選抜】入学者選抜対策講座2025のお知らせ
-
2025.08.20
受験生
令和6年9月能登豪雨と令和6年能登半島地震の被害による入学者選抜の入学金及び入学検定料の減免に関する対応について
-
2025.07.28
受験生
【選抜】8/9「2026年度総合型選抜プラス1方式対策講座」/8/10「志望理由書の書き方講座」開催のお知らせ
-
2025.07.18
受験生
2026年度学生募集要項を公開しました
-
2025.11.17
トピックス
【田中富ゼミナール】英語の多様性研究を共有するゼミ交流 (名城大学×金沢星稜大学)
-
2025.11.12
トピックス
【梁ゼミナール】もなかの魅力を再発見!キャッチコピーワークショップ
-
2025.11.10
トピックス
直江学美教授が「第58回 北國芸術賞」を受賞
-
2025.11.07
トピックス
【村上ゼミナール】Z世代の感性から考えるおみやげパッケージの改良と新価値創造
-
2025.10.15
トピックス
【金沢星稜大学市民講座】(第115回)「ビジネスアイデアとは何か? 組み合わせから考える事業課題解決思考方法」を開催しました
-
2025.11.12
国際交流
【国際交流】ハロウィンパーティーを開催!
-
2025.10.16
国際交流
【国際交流】2025年後期 ~留学生ウェルカムパーティー~
-
2025.08.05
国際交流
【国際交流】2025年度前期~留学生フェアウェルパーティー~
-
2025.07.24
国際交流
【国際交流】留学生文化体験ウィーク~茶道体験~
-
2025.07.23
国際交流
【国際交流】Short-term Japanese Language and Culture Program 2025
-
2025.11.14
地域連携
【地域連携】第28回河合谷の郷 収穫祭りをサポート!
-
2025.11.14
地域連携
【ちいプロ/バーチャルワールド探検隊】宇宙教育を行っている宇宙少年団でのワークショップに参加しました!
-
2025.11.13
地域連携
【地域連携/フィールドワーク基礎演習】武蔵地区商店街フィールド調査を実施しました
-
2025.11.12
地域連携
【ちいプロ/ITCSP】紅葉シーズンのひがし茶屋街で見えた、新しい金沢の工芸のかたち
-
2025.11.11
地域連携
【ちいプロ/こどもとSDGs】子どもたちと一緒に「土」とふれあう — 植木鉢アートと種まきを通して学ぶ自然の大切さ —
-
2025.10.24
就職・資格
【CDP】2025年度合格速報!/2025/10/24現在
-
2025.10.22
就職・資格
【就職】MOONSHOT abroad!!(セブ島短期留学)
-
2025.10.06
就職・資格
【就職】海を越え、ジブンを超えたほし☆たび北海道2025
-
2025.10.02
就職・資格
【就職】ソレイユプロジェクト「能登食フェス・こども縁日」開催のお知らせ
-
2025.09.30
就職・資格
【就職】MOONSHOT講座 後半戦レポート!~全3日間を終えて~
地域に根差した
体験型の学び
- 充実したカリキュラム
- 金沢星稜大学では、地域に根ざした体験型の教育カリキュラムが充実しています。各学部、学科を紹介します。
社会の役に立つ
人材の育成
- 結果に結びつくユニークな就職支援
- 金沢星稜大学独自のさまざまな就職支援で学生の夢をサポートする環境が整っています。
難関試験の
現役合格を目指す
- CDP
- 独学では合格困難な難関試験の現役合格を目指す、本学独自の教育プログラム。
自分を超える 力をつける。
- 金沢星稜大学で学ぶ4年間
- 各学科ごとに、金沢星稜大学での4年間のカリキュラムをご紹介します。