
経営学科経営学科Department of Business Administration
多様な知識を経営の視点で駆使できる、 時代のリーダーを育む。
ビジネスの実務能力を育成するカリキュラム
経営におけるマネジメントの仕組みと、企業や社会の構造・機能に関する基礎知識を身につけます。将来的にビジネスで活きる資格取得のためのカリキュラムや海外での実習科目なども用意しており、様々な領域の専門的知識を学習プログラムに従って学修していくことで、企業が求める実務能力を兼ね備えた人材を育成します。
多彩な分野から幅広い知識を修得
共通教育科目の修得をベースとして「マネジメント」「会計」「観光」の3つの領域において、専門性を高める学修プログラムを設定しています。多彩な専門科目群の中から幅広い知識を学ぶとともに、目まぐるしく変化するグローバル社会に適応できる視点も同時に養い、どのような進路においても修得した知識、能力を活かすことのできる力を培います。
ゼミナール活動を通して経営を多面的に学ぶ
ゼミナール活動では、「地域」「ビジネス」「グローバル」などをテーマとして、それぞれの課題に取り組みます。「地域」をテーマとすれば、経営的視点から地域社会における課題を見出し、地域産物の商品開発やマーケティング、イベントによる地域活性化など多面的な視点から課題解決を試み、そのプロセスを通し社会人としての資質を養います。
留学体制
海外留学プログラム
国際交流センターでは、海外に興味がある学生をバックアップ。自身に合った留学に関する相談、疑問にお答えします。● 長期留学 ● 短期留学 ● 海外研修
キャリアサポート
CDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)
CDPは、将来の目標に向けて、1年次から計画的・体系的に学んでいく本学独自のプログラムです。● 公務員コース ● 税理士コース
各種資格・検定講座
エクステンション課では、実社会で役立つさまざまな資格の取得を積極的に支援していきます。● エクステンション課
将来像
ビジネスに有効な情報を自由に駆使・加工できる力、地域や組織の抱えている問題を分析し、それらの活性化につながる課題解決力、企画立案力、マネジメント力のある人材は、あらゆる企業や組織から求められます。●金融業 ●経理・会計職 ●観光産業
●情報通信産業 ●サービス業
●卸売・小売業 ●広告・出版業 ●公務員 など
取得可能教員免許状
●高等学校教諭一種免許状(商業)金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求