
ゼミナールゼミナールDepartment of Intercultural Studies
国際文化学科/ゼミナール
ローカルからグローバルまで、広く深く世界を知る。
「比較文化」「グローバルイングリッシュ」の2つの視点から国際社会を見つめ、新たな世界を切り拓きます。
Pick Up「Major Study Seminar(比較文化コース)」
多様な文化を理解し、世界を広げよう
世界の様々な国や地域の文化について、比較文化学の視点から学んでいきます。担当教員は、ドイツ・フランス・インド・ネパール・韓国などに長く滞在した経験に基づいて、世界文化の現象を紹介します。異なる国家、宗教、生活様式、食文化など、幅広いテーマから文化の共通点や違いを見つけ、それぞれを掘り下げて理解を深めます。その後、各々が興味関心のあるテーマで卒業研究報告書の作成を進め、その指導を行います。英語力、創造力を養い、興味関心を持って、現代社会、歴史、将来像に関する研究を意欲的に行いましょう。
バイヤー アヒム 教授
■Professor's Profile1999年、ハンブルク大学修士卒業。2004年、京都大学大学院博士課程修了(仏教学)。
2004年から2010年までミュンヘン大学とハンブルク大学で研究員。2010年から2016年までソウルの東國大學校で助教授。2016年から金沢星稜大学准教授、2021年から同大教授。
専門分野:仏教学と比較文化、東洋文化の歴史・現在・将来に関する研究と教育活動
Pick Up「Major Study Seminar(グローバルイングリッシュコース)」
日英語の比較研究-ことばの意味とコンテクストを考慮して-
本ゼミでは、英語学・英語教育学の視点から、ことばの意味やコンテクストにおけることばの使用について考えています。日本人が英語を使用するときに間違える点を考察したり、なぜそのような間違いが生じるのかをディスカッションしたりします。英語と日本語の違いを探求し、日本の英語教育にとって必要なことも学習します。また、各自の関心あるテーマについて学びを深めます。様々な文献を読むことにより自らの視野を広げ、その後に行われるプレゼンテーションやディスカッションを通して知識を増やしていきます。
岡本 芳和 教授
■Professor's Profile関西外国語大学大学院博士課程修了 博士(英語学)
高等学校での教歴を経て、2011年から金沢星稜大学准教授、2015年から同大教授。
専門分野:意味論・語用論、特に日英語のモダリティに関する研究
Department of Intercultural Studies Seminar
教員名 | テーマ |
---|---|
小西 賢吾 [准教授] | Cultural / Religious Anthropology on Asia and Japan |
桑野 萌 [准教授] | Christianity and western culture in the cross cultural context of Japan |
坂井 紀公子 [准教授] | Anthropological analyses of development phenomena and local medical practices |
バイヤー アヒム [教授] | Living Culture and Its Roots |
門前 斐紀 [講師] | Culture and Education |
齋藤 千恵 [教授] | Tourism and Culture |
岡本 芳和 [教授] | Let’s enjoy the world of English together. Let’s consider the weak points Japanese English learners have in the study of English. |
クラッスン マーシャル [准教授] | Teaching English in Japan: Challenges, Approaches, Theories and Future Directions |
田中 富士美 [教授] | English as a Lingua Franca and World Englishes from Various Perspectives |
前田 昌寛 [准教授] | Second Language Acquisition (SLA): How do people acquire and use language? |
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求