#2406『株式会社北陸銀行』
色々な経験を通して成長することができました!
#2406 K・Aさん
- 内定先:株式会社北陸銀行
- 出身校:石川県 金沢商業高等学校出身
#星短に進学した理由
『2年で4年を超える』という印象的なスローガンに魅力を感じ、星短への入学を決めました。2年間という限られた時間でしたが、自分自身が学びたいこと、やりたいことに熱中することができました。
#就職支援のオススメ
就職支援で良かったと思うことは、進路支援課の方々の手厚いサポートです。面接が上手くいかなかったら、内定がもらえなかったらと色々な不安を感じ、悩むことが多かったです。そのような時は、家族や友人に話をしたり、進路支援課で模擬面接や添削を何度も予約しアドバイスをもらったりしました。些細な悩みごとにも真摯に向き合ってくださるので、いつも安心させてくれる場所でした。
#星短での一番楽しかった思い出は?
星短で一番楽しかったことは、友人と過ごす時間です。学友会に入り、新入生歓迎会や運動会、流星祭を企画・運営しました。大学・短大にはたくさんの学生がおり、日々新たな出会いや発見が多い中、そこで出会った人と友達になり、色々な話をすることができました。友人たちと一緒に経験して過ごしてきた時間はとても楽しかったです。
#力を入れた、または印象に残っている授業や学びは?
ほし☆たび(就職合宿クルーズ)に参加し、屋久島に行ったことが印象に残っています。普段関わる機会が少ない大学生の皆さんと、グループワークを通して自分にはない価値観や物事の見方を知ることができました。
新たな発見が多く、とても充実した時間を過ごすことができました。
#メッセージ
短大生の最大の良さは『自由』であることだと思います。何を学ぶのか、どのような活動に参加するのか、その全てを自分で決めることが出来ます。2年間という時間は、想像以上にあっという間に過ぎていきます。だからこそ、可能な限り色々なことに挑戦してみてください。
今まで自分が知ることのなかった景色を見て、大切な仲間に出会い、最高の2年間を過ごせるよう祈っています!
『2年で4年を超える』という印象的なスローガンに魅力を感じ、星短への入学を決めました。2年間という限られた時間でしたが、自分自身が学びたいこと、やりたいことに熱中することができました。
#就職支援のオススメ
就職支援で良かったと思うことは、進路支援課の方々の手厚いサポートです。面接が上手くいかなかったら、内定がもらえなかったらと色々な不安を感じ、悩むことが多かったです。そのような時は、家族や友人に話をしたり、進路支援課で模擬面接や添削を何度も予約しアドバイスをもらったりしました。些細な悩みごとにも真摯に向き合ってくださるので、いつも安心させてくれる場所でした。
#星短での一番楽しかった思い出は?
星短で一番楽しかったことは、友人と過ごす時間です。学友会に入り、新入生歓迎会や運動会、流星祭を企画・運営しました。大学・短大にはたくさんの学生がおり、日々新たな出会いや発見が多い中、そこで出会った人と友達になり、色々な話をすることができました。友人たちと一緒に経験して過ごしてきた時間はとても楽しかったです。
#力を入れた、または印象に残っている授業や学びは?
ほし☆たび(就職合宿クルーズ)に参加し、屋久島に行ったことが印象に残っています。普段関わる機会が少ない大学生の皆さんと、グループワークを通して自分にはない価値観や物事の見方を知ることができました。
新たな発見が多く、とても充実した時間を過ごすことができました。
#メッセージ
短大生の最大の良さは『自由』であることだと思います。何を学ぶのか、どのような活動に参加するのか、その全てを自分で決めることが出来ます。2年間という時間は、想像以上にあっという間に過ぎていきます。だからこそ、可能な限り色々なことに挑戦してみてください。
今まで自分が知ることのなかった景色を見て、大切な仲間に出会い、最高の2年間を過ごせるよう祈っています!