金沢星陵大学女子短期大学部

VOICE内定者の声

#2412『石川県職員(行政職)』

目標を持って入学し、それをかなえることができました。

#2412 Y・Sさん

#2412 Y・Sさん

  • 内定先:石川県職員(行政職)
  • 出身校:石川県 鹿西高等学校出身
#星短に進学した理由
高校生の頃から公務員を目指していたため、CDP公務員講座を魅力に感じて入学を決めました。他にも、Sei-Tan Act!で普段は経験できない活動ができるところ、就職支援が手厚いところが魅力でした。
高校生の頃は就職活動を不安に思っていたため、様々な活動を通して自分が成長できそうだと感じました。

#高校時代と比べて成長したと感じることは?
学友会の活動に力を入れていました。会長として、短大生の学生生活が充実したものになるようなイベントの企画・運営を経験する中で、積極性と計画性が身に付きました。特に、流星祭の準備期間と公務員の採用面接時期が重なっていたため、高校時代と比べて計画性が成長したと思います。

#公務員試験対策で大変だったこと、どう乗り越えた?
高校時代はやりたいと思った教科を満足するまで勉強し続けていましたが、あまり進まず効率が悪かったので、勉強を始める前に計画を立てるようになりました。そうすることで全科目を効率よく進められ、余った時間を不得意科目に配分できるようになりました。

#合格(内定)した時の気持ちは?
第一志望に合格した時はとても嬉しかったです。1年次から筆記対策を続けてきたことと、面接対策や作文対策を一生懸命やってきた努力が報われたと思うと同時に、支えてくれた方々への感謝の気持ちでいっぱいです。
これから公務員として働く責任を感じ、より一層努力していきたいと思いました。

#メッセージ
星短は授業だけでなく、そのほかの活動も充実しています。様々な活動に参加することで自信につながると思うので、ぜひ積極的にチャレンジしてみてください。