金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

【手塚ゼミナール】地元の伝統野菜「加賀れんこん」販促活動を実践

2024.12.03

11/9(土)、10(日)

手塚ゼミナールでは、2021年度からJA金沢市加賀れんこん部会と協働で加賀れんこんの応援活動を行っています。
JA金沢市ほがらか村本店にて生産者と一緒にゼミの2年生20名全員が参加し、加賀れんこんの販促活動を行いました。

消費者に加賀れんこんの魅力を改めてお伝えすると共に、刻んだ加賀れんこんを入れた「星短れんこんクッキー(いちじく&クルミ入り)」をプロデュースし、1個200円で限定販売させていただきました。
クッキー製造には、地元のパン&焼菓子店「穂の香」様(金沢市南森本町)に多大なるご協力を賜りました。

地域を盛り上げるには、地元の皆さまと学生が共創して取り組むことが何より大切であると授業を通じて改めて実感することができました。
(文:担当教員 手塚貴子)

参加学生のコメント

経営実務科 2年次 K・Mさん(富山県 新湊高等学校出身)
加賀れんこん販促活動は昨年も参加し、今年は前より知識が増えていましたが、お客さんにどれがいいのか選び伝えることが難しかったです。しかし、一生懸命選んだものを買ってもらえることが本当に嬉しかったです。
このように、地域の方や生産者の方と直接お話する機会が少ないので、とても良い体験ができました。

経営実務科 2年次 O・Sさん(石川県 金沢商業高等学校出身)
昨年度も加賀れんこんの販促体験を授業でしていたおかげで、どのような声かけをお客さんにしたらいいのか分かっていたのですごくやりやすかったです。それでも、隣で頑張っているゼミ仲間の売り方がすごく上手で真似したいと思いました。
4月からは営業職として働くことになるので、この売り方が少しでも役立てられればいいなと思いました。人と関わることはすごく楽しいです。

経営実務科 2年次 N・Yさん(石川県 金沢西高等学校出身)
今回は加賀れんこんの他に、私たちのグループで考案した加賀れんこんのクッキーも販売しました。また、コラボグッズもお買い上げいただいた方にお配りしました。
星短とのグッズに喜んでくれる方や、購入する時に用途を考えながら吟味している姿を見て、加賀れんこんは本当に消費者に愛されているなと改めて感じました。