金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

【Sei-Tan Act!】ジェルキャンドル制作&いちご狩り体験を実施しました!

2024.12.26

12/21(土)

「クリスマスの時期にぴったりな活動がしたい☆」という学生たちの声で実現したSei-Tan Act!第4回企画「ジェルキャンドル制作&いちご狩り体験」に短大生35名が参加しました!

午前中に実施したのは「TMKキッチンサロン」から講師の先生をお招きしたジェルキャンドルの制作。学生たちは先生からコツを教わりながらガラス瓶に色とりどりのジェルを詰め、上下隙間にドライフラワーやプリザーブドフラワー、金沢らしい金箔などの素材を慎重にレイアウトしていきました。

花材や箔素材の魅力を引き出す見せ方や配置など、ジェルとの色合いや重なりも考えながら細部までこだわった結果、素敵なキャンドルが完成♪そのまま眺めていてもうっとりする美しさでしたが、ろうそく型のLEDライトを中央に配置すると雰囲気が一変し、温かな光に照らされてキラキラ輝く様子に学生たちから「綺麗!」と感動の声があがりました。
キャンドル制作を終えて宝達志水町に移動した学生たちは、里山里海の自然を活かした環境でトマトやいちごを生産している「トレジャーふぁーむ」を訪問。県内最大のハウス設備で農薬に頼らない安心安全な農業を行っていること、酵素の力で栄養豊富な農作物が育っていること、収穫体験を行うことで地元が元気になるような農場を目指していることなどさまざまなお話を伺いました。
また、もうすぐ1年となる能登半島地震発生時の様子も話題にあがり、学生たちは頷いたり真剣な表情を浮かべながら耳を傾けていました。

いちごの品種や特長、摘み取り方を教わった後は待望のいちご狩りがスタート!広いハウスの中を四方八方に移動しながら真っ赤ないちごを思う存分味わい、至福の時間を過ごしました。
地元・石川県の美味しい農作物が食べられるありがたさ、生産者の方々への感謝の気持ちを改めて感じる活動になりました。

学生コメント

経営実務科 1年次 M・Nさん(石川県 金沢西高等学校出身)
どちらの体験も初めてで楽しみながら参加できました♪ジェルキャンドル作りは色とりどりの花材や金箔が自由に使えたので、好きな色合いで制作することができ嬉しかったです。完成したキャンドルを友人たちと並べたとき、一人ひとり違っていて「唯一無二の自分だけのキャンドルが作れたんだ!」と実感しドキドキしました♡
ライトの灯りがともるとキラキラ輝いてとても可愛かったです♡今後もSei-Tan Act!の活動が楽しみです!

経営実務科 1年次 M・Hさん(石川県 大聖寺実業高等学校出身)
いちご狩り体験が特に楽しみで、当日は早起きしてやる気十分で参加しました!今回の体験で味わうことができたいちごは「とちおとめ、すず、よつぼし」で、農園の方から特長や育ち方などを細かく説明していただきました。味も大きさも違うとのことで実際に食べ比べてみたところ本当にどれも違って、いちごが食べ物の中で一番好きな私にはとても幸せな時間でした!
着物体験に続いての参加でしたが、今回も星短ならではの豪華な一日が過ごせたと思います☆
経営実務科 2年次 A・Iさん(石川県 鹿西高等学校出身)
卒業が近づき、友人と思い出作りがしたいと思って参加しました。ジェルキャンドル作りは、友人や講師の先生との会話も楽しみながら、それぞれの個性とセンスが光るキャンドルに仕上げることができました。
いちご狩り体験は3種類のいちごを食べ比べることができ、個人的には石川県内でトレジャーふぁーむでしか味わえない新しい品種「すず」がとても美味しく感じました!ジェルキャンドル制作もいちご狩り体験も大人数で賑やかに活動でき、楽しいことが詰まった1日でした。ありがとうございました♪