金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

【Sei-Tan Act!】大自然とレトロを満喫!冒険アクトを開催★(前編)

2025.09.11

9/9(火)~10(水)

Sei-Tan Act!夏企画「大自然とレトロを満喫!冒険アクト」を開催し、短大2年次9名が元気に活動を行いました!

冒険の舞台となったのは岐阜県郡上市。
東海地区最大級の石灰洞窟「大滝鍾乳洞」に到着した学生たちは、木製ケーブルカーで鍾乳洞の入り口へと向かい、内部に潜入。一歩足を踏み入れただけで視界も気温もガラリと変わる様子に驚きながら、約700mのコースを前へ前へと進んでいきました。

洞内には、身をかがめないと通れない狭い通路や、険しい岩場を登り降りするような急な階段がたくさんありましたが、その先に待ち構える迫力ある鍾乳石や最深部の地底の大滝は神秘的で、大自然の造形と歴史に学生たちは始終圧倒されていました。

大滝鍾乳洞の探検を終えた学生たちは、食品サンプルの町としても有名な郡上八幡に移動し、食品サンプルの創作体験ができる「さんぷる工房」を訪問!かわいらしいスイーツタルトのメモスタンド作りを楽しみました。

また、今年は昭和元年から数えて100年目にあたることを記念し、レトロと食品サンプルのアートを融合した日本唯一の観光施設「レトロアート館」も見学!昭和から平成にかけて人々の生活を彩ってきた家電製品や玩具、書籍や雑誌など数多くのレトロアイテムを見たり触れたりしながら、わいわいと写真を撮りあっていました。(後編へ続く)

学生のコメント

経営実務科 2年次 N・Sさん (石川県 小松大谷高等学校出身)
大滝鍾乳洞への潜入がとても楽しかったです!洞内に入った瞬間一気に涼しくなり、連日の暑さを忘れるほどでした。鍾乳洞の形には一つひとつ名前と説明がついていて、行く前はよく知らなかった鍾乳洞についてたくさん知ることができました。特に「渦の扉」というスポットでは、天井一面に広がる大きな鍾乳洞にとても感動しました!
このようなワクワクする企画が実現できるのは星短ならではだと思いましたし、実際に今年いちばんドキドキした大冒険アクトになりました☆

経営実務科 2年次 T・Iさん(石川県 金沢泉丘高等学校出身)
私は昨年夏のアクトに参加できず、今年初めて参加することができました。大滝鍾乳洞では気が遠くなるほどの長い年月をかけてつくられた神秘的な景観に圧倒され、地球のパワーを感じました。
さんぷる工房では食品サンプルのメモスタンド作りを楽しみ、レトロな雰囲気のアート館で日本の生活文化や歴史に触れることができました!学生生活最後の夏にこのような冒険旅ができたことは、私にとってとても素敵な思い出になりました♡