金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

【就職】MOONSHOT abroad!!(セブ島短期留学)

2025.10.22

8/31(日)~9/14(日)

MOONSHOT abroad!!は、様々な人との交流を通し自分らしさやキャリアについて考えること、そしてグローバルな体験を通し異文化や海外に対してのタフネスを身に付けることを目的にしているプログラムです。
今年は、短大生4名・大学生8名の合計12名の学生がフィリピン・セブ島での短期留学に参加しました。

平日は語学学校のCES(Cebu English School)でマンツーマン中心の英語の授業、週末は南の島でのジンベエザメツアーやアイランドホッピング、日本人が経営する寺子屋Anya’s Homeでのスタディツアーなど日本では味わえない充実した時間を過ごしました。
参加学生たちはたった2週間という短い期間ですが、MOONSHOT abroad!!の経験から、積極的なコミュニケーション能力、異文化への理解、新しいことに挑戦するチャレンジ精神の大切さを学びました。

学生のコメント

経営実務科 1年次 A・Aさん(石川県 鹿西高等学校出身)
MOONSHOT abroad!!でフィリピンに行く前は全て完璧にこなさないといけないと考え、力を入れすぎていました。しかし、フィリピン人の優しさや明るさ、日本とは違うフィリピンの雰囲気に触れ、考えすぎなくても良いのだと気づくことができました。大事な時に良い仕事をするためにも、力を入れるバランスが重要だとわかりました。
この事に気づけたことで、以前よりも気持ちが楽になったと感じます。考え方や多くの日本との違い、フィリピンの現在を見ることができて自分自身大きく成長することができたと思います。

経営実務科 1年次 U・Yさん(石川県 七尾東雲高等学校出身)
引っ込み思案な性格を直したいという気持ちがありMOONSHOT abroad!!に参加しました。短期留学中、私は1日ごとに目標を立てて実行していくことにしました。目標といっても簡単なもので「明日、語学学校の先生にこの話題を話す」「この英単語を授業で使う」などです。
最初は達成できませんでしたが、徐々に達成していくことで自信がついていき、挑戦することへのハードルが下がっていきました。この機会がなければ、今も挑戦することが怖かったと思うので、MOONSHOT abroad!!に参加してよかったと思いました。帰国してからも他のことにも色々と挑戦してみたいと思えるようになったと思います。