金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

第24回流星祭「必笑!笑顔流星群がやってくる」を開催しました!

2025.11.24

11/2(日)・3(月・祝)

第24回流星祭を金沢星稜大学との合同で「必笑!笑顔流星群がやってくる」をテーマに開催しました。

駐車場には学生団体による模擬店が25店舗並び、多彩な飲食メニューを提供し、行列が並ぶ店舗もあるなど賑わいました。短大からも学友会と星短オープンキャンパスプロジェクトが模擬店を出店しました。屋内ではこども向けゲームコーナー、ワクワク科学教室、VR・ドローン体験、お化け屋敷、お茶会、蜜蝋ラップ作り、ジャズカフェ、軽音楽部ライブ、麻雀体験などが催され、幅広い世代の方に楽しんでいただきました。

メインステージでは、実行委員会企画のほかにミュージックサークル、吹奏楽部、軽音楽部、SBJBによるライブ、Highway Star、CRASH(雨天の影響で稲置講堂で実施)によるダンスパフォーマンス、着物ファッションショーを行い日頃の練習成果を発表し、会場を盛り上げてくれました。

そして今年のゲストは2組。ドラマ主題歌も決まり“今、聴くべきバンド”として注目を浴びているロックバンド「This is LAST」が2日に稲置講堂にてライブを開催し観客を魅了。そして3日には「千鳥の鬼レンチャン」でおなじみのものまねタレント「たむたむ」と「沙羅」夫婦がメインステージで共演、会場を笑顔いっぱいにしてくれました。

今回は天候に恵まれませんでしたが、それでもたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

学生のコメント

流星祭実行委員会副委員長 経済学部経営学科 3年次 A・Tさん(富山県 石動高等学校出身)
私は今年、流星祭実行委員会の副委員長を務めさせていただきました。この3日間のために、約300人の仲間と共に準備を重ね、笑顔が絶えない日々がたくさんの思い出となりました。一時期は「このままの自分でいいのか」と壁にぶつかることもありましたが、委員長や幹部陣の支えもあり、最後までやり遂げることができました。後夜祭の際には雨で中止になるのではと不安もありましたが、それさえも味方にするほどの最高の盛り上がりでした。今年の流星祭は、悔いなく大成功だったと思います。
ご来場いただいた皆さま、この度はお越しいただきありがとうございました。流星祭で少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです。来年も後輩たちがさらに盛り上げてくれると思いますので、ぜひ足を運んでいただけると幸いです。