Sei-Tan News!
文芸部が第1回ブックカフェを開催しました!
2022.11.09
10月28日(金)
文芸部が主催する第1回ブックカフェを開催しました。ブックカフェは、お茶を飲みながらリラックスして読書の楽しさを語り合おうという企画です。感動した本や感銘を受けた本、考え方が変わった本をそれぞれの参加者が持ち寄り、楽しく語り合いました。他者との読みの交流を通して、自分と対話することができた有意義なブックカフェになりました。
第2回は、12月2日(金)に開催する予定です。次回は、小坂流加『余命10年』を事前に読み、感想などを共有したいと思っています。大学生でも短大生でも学年を問わず、どなたでも参加できます。詳細は学内に掲示するポスターなどでご確認ください。皆様のご参加、お待ちしております!
(文:顧問 山田 範子 准教授)
学生のコメント
【文芸部】経営実務科 1年次 K・Sさん(石川県 遊学館高等学校出身)
みんな似たような本を紹介すると予測していたのですが、そんなことなくてびっくりしました。ブックカフェに参加して、これからもっと本を読んで相手と気持ちを共有したり、自分の考える常識に本から得た学びを付け加えたりしていきたいと感じました。本は勇気や希望を与えてくれて、思考力を向上させてくれます。【文芸部】経営実務科 1年次 H・Aさん(石川県 宝達高等学校出身)
今回のブックカフェについて、募集がギリギリだったこともあり、人が少なかったですがその分一人ひとりが詳しく本の紹介などができて楽しかったです。私が普段読まない本を紹介してくれた人もいて、沢山のジャンルの本を知ることができて興味深かったです。また同じような系統の本が好きな人もいて新しい発見もできました。金沢星稜大学経済学部経済学科 3年次 I・Aさん(富山県 高岡第一高等学校出身)
言葉が詰まっても、考えがまとまらず沈黙が生まれても表情一つ変えず待っていてくれる空間がそこにはありました。おかげで、失敗してもいいから少しこの空間に任せてみようかなという気持ちが生まれ、今回持ち寄った本のなかで影響を受けた部分や言葉、ひいてはその本と出合った背景まで、長々と語っている自分がいました。他者の見方に共感したり、あるいはぶつかり合う葛藤などを経験することを通して、私たちはまた新しい読み方にたどり着くことができ、そこで得られたものを、今後の生活に活かしていくのだと、今回の交流を通じて感じました。
一冊の本を読むという体験は、誰にとっても同じものではありません。だからこそ、遅読、そして他者との交流を含むこの一連の流れこそが読書のあるべき姿ではないかと、私自身で考える良いきっかけになりました。