金沢星陵大学女子短期大学部

RESEARCH研究活動の不正行為に対する取組

金沢星稜大学女子短期大学部では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成19年2月15日文部科学大臣決定、平成26年2月18日改正)」及び「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(平成26年8月26日文部科学大臣決定)」に基づき、研究活動の不正行為防止へ取組を行っています。
金沢星稜大学女子短期大学部は、研究活動が社会の信頼と負託の上に成り立っていることを自覚し、建学の精神「誠実にして社会に役立つ人間の育成」の下、主体的かつ自律的に研究活動を行い、着実な研究成果を地域社会に還元するとともに健全な研究環境を醸成していきます。

研究活動上における不正行為に関する告発・相談窓口

研究活動上の不正行為(その疑いがあるものを含む)に関わる学内外からの告発・相談を受け付ける窓口を設置しています。
なお、告発等をしたことを理由に、当該告発等を行った方に対して不利益な取扱いを行うことはありません。
受付窓口:金沢星稜大学 総合研究所

〒920-8620石川県金沢市御所町丑10番地1
TEL:076-253-3984/FAX:076-253-3995
E-mail:seiryo-research@seiryo-u.ac.jp

コンプライアンス教育

研究活動における不正行為及び研究費の不正使用を未然に防止する取組として、研究倫理に係るコンプライアンス教育を実施しています。