金沢星陵大学女子短期大学部

NEWSSei-Tan News!

Sei-Tan News!

【就職】旅に後押しされチャレンジしたこと「ほし☆たび北海道」同窓会

2024.03.13

2/5(月)

ほし☆たび北海道同窓会を実施しました。参加した44名は、レポートと旅の写真を集めたPhoto&Logbookや、北海道開拓時の助け合いの精神「起備団合」から名付けられたというきびだんご等を受け取り、再会を喜び合いました。

9月に名古屋港現地集合で実施した「ほし☆たび北海道2023」では、就職活動を終えた大学4年次と短大2年次(スキッパー)のサポートを受けながら、船内でクルー(大学1~3年次、短大1年次)がグループワークや発表を重ね、最終日には今後の目標を宣言し、札幌で解散しました。
ほし☆たびは「船を降りてからが本番」であり、目標をもとに、この半年にチャレンジしたことを発表し、次の目標とそのためにすることをグループ内で伝え合いました。

ゲストとして、世界35ヵ国を旅した後に起業され、現在も地域の担い手として様々なチャレンジを行っている飯貝誠さんに「世界一周を終えて得たもの」をテーマにご登壇いただき、感じたことを共有して質疑応答も行いました。

学生のコメント

経営実務科 1年次 N・Yさん(石川県 金沢龍谷高等学校出身)
私にとってほし☆たびは、「新しい世界・価値観を見つけられた旅」でした。そして、背中に翼が生えて、今まで見ることの出来なかった景色を見られた旅でした。
ほし☆たび後は、周りの人々に影響を与えられる人になることを目標にチャレンジしました。まずは自分が行動を起こさないと周りにも影響は与えられないので、ポジティブな声掛けを行ったり、積極的に自ら働きかけることを意識していました。友人から「あなたの頑張っている姿を見ると、私も頑張れる」「自分も頑張らなきゃなと感じさせてもらっている」と声を掛けてもらい、目標を達成する事が出来たのではないかなと思いました。
飯貝さんのお話を聴くことで、やりたいときに挑戦してみるということがいかに大切なのかを改めて実感し、不安を抱くことは多いですが、恐れずに取り組んでみることがとても重要だと感じました。
今回、再びスキッパーの皆さんや、クルーの先輩方に会うことが出来てとても嬉しかったです。数ある人の中で、このメンバーで''ほし☆たび北海道2023''に参加し、出会うことができた全ての先輩方と先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後はスキッパーの方々は就職したり、それぞれの道を歩む事になりますが、ここでの素敵な出会いを大切に過ごしていきたいと思いました。改めて本当に、ほし☆たびに参加することが出来て良かったです。

経営実務科 2年次 H・Rさん(富山県 高岡商業高等学校出身)
ほし☆たびは、出会いがたくさんあった旅でした。その後のチャレンジとしては、ゼミナール活動で東京の高校生に対し、石川県産卵の広報活動や試食会を行い、交流をしました。資料配布や席への誘導、ごみの収集などを率先して行い、高校生が真剣に話を聞いて参加してくれたことが印象的でした。
学友会が主体で行う謝恩会に向けてもチャレンジしています。コロナ禍後、初の開催でしたが、学友会メンバーと卒業生が楽しめるようなことは何かを提案し、計画しました。最後の短大生活の思い出になるような会にしたいと考えています。
飯貝さんのお話で、イースター島の人には「お金の有る無しに関わらず、ずっと笑顔があふれていた」ということばに、物事を悲観してばかりではいけないと感じました。今まで、「お金がないと、、、」と考えたことはたくさんあったけれど、置かれた境遇をどう捉えるかは自分たち次第で、その考え次第でどうにかなるものなのだと感じました。
今後の目標は、多くの信頼を得られるようにしたいです。できることを形として証明するために、講義で学んできた日商簿記2級の検定取得を春休み中に目指します。また、就職後に必要となるIT知識も多く身につけるために、学習を進めたいです。