STORIES

置かれた環境に言い訳せずに、自分で工夫しながら努力を続けることが大切です。

石川県公立小学校
 


人間科学部こども学科

I・Aさん

石川県 七尾高等学校出身

小学校教員を目指したきっかけは、自分が小学生の頃に遡ります。体育館に新聞紙を敷いて面積の勉強をしたときに感じた楽しさ。地域の方々、家族と一緒に活動する行事を通じて実感した人との繋がり。これからの子ども達にも、楽しく勉強できて、様々な“繋がり”を活かせる人材になってほしい、その思いから教員を志望しました。

私の公務員試験対策の特徴は、定期試験に向けて猛勉強して、模擬試験をその延長線上に位置づけていたことです。定期試験対策でしっかり基礎を固めて、模擬試験はその時の実力を試す場として活用していました。どちらも間違えた問題は印刷してノートに貼るなど工夫して克服。また、模擬授業の練習はゼミの仲間と早い段階から始めました。 お互いの模擬授業を見た後にフィードバックする時間を設けて、授業を受けた感想や改善点などを話し合うことで、授業を“する側”と “受ける側”の両方の視点を養えたのは大きなポイントだったと思います。そのおかげで「声が大きい、明るい、板書の字が綺麗」という長所だけでなく、「内容を詰め込みすぎ、話が長すぎる」といった弱点に気づくことができました。
また、高校時代の先生の影響で、心理カウンセリングの資格を取得しました。困っている時にじっくり話を聞いてくれる。それだけで私は救われたように、教育現場が抱える様々な問題に直面した際に、子ども達の話をしっかり聞いてあげられる教員になりたいです。

釣りやスノーボードなど、とにかくアウトドアが大好きだった自分が、教員を目指すと決めてからは休日も大学に通って勉強したのは、努力は必ず報われると信じていたから。金沢星稜大学は、しっかりとキャンパスライフを楽しみながら学生をサポートしてくれる大学です。スケジュール管理を怠らず、自分の目指す夢に向かって努力してください。応援しています。

 my MUST ○○

ゼミの仲間たちと訪れた水族館での一枚

ゼミナールの仲間たちに支えられた4年間でした。2年次には、メンバーの力を結集して多くのイベントを成功させました。3、4年次では、教員採用試験や卒業研究をみんなで声を掛け合うことで乗り越えてきました。様々な困難を乗り越えることができたこと、楽しい思い出を作ることができたこと、私が教員としての人格を形成できたこと、全て仲間と支え合えたからだと思います。これからも、ずっと大切な仲間です!

STORIES