
大学からのお知らせ[2025年度]
News & Topics-
2025.10.09
ご案内
【ご案内】流星祭2025「必笑!笑顔流星群がやってくる」開催のお知らせ
-
2025.10.08
地域連携
【ちいプロ/GFEP】「おもしろ実験教室」で小学校3年生を対象に授業を行いました
-
2025.10.08
トピックス
【スポーツ学科/フィールド基礎演習・スポーツフィールド演習】金沢市立小学校連合体育大会の運営サポートプロジェクト
-
2025.10.08
地域連携
【地域連携/ボランティア】内灘町でガラスのワークショップを開催しました
-
2025.10.07
トピックス
【陸上競技部】金沢市立小学校連合体育大会に運営サポートで参加しました
-
2025.10.07
地域連携
【地域連携/ボランティア】珠洲市の4つの小学校でプログラミング教室を実施しました
-
2025.10.07
地域連携
【ちいプロ/SDP】BonBonタウンのボランティアに参加しました!
-
2025.10.07
地域連携
【いしかわ共創インターンシップ/佐藤ゼミナール①】会社(法人)を訪問し、背景も含めた課題についての説明を受けました
-
2025.10.07
ご案内
【プレスリリース】ソレイユプロジェクト「能登食フェス・こども縁日」開催について
-
2025.10.06
トピックス
総合情報センターの山本輝太郎准教授の論文が、一般社団法人社会情報学会の論文奨励賞を受賞
-
2025.10.06
就職・資格
【就職】海を越え、ジブンを超えたほし☆たび北海道2025
-
2025.10.06
就職・資格
【CDP】2025年度合格速報!/2025/10/3現在
-
2025.10.03
地域連携
【地域連携/ SDGs産学地域連携センター】花園集落(七尾市)との連携に向けた調印式を実施しました
-
2025.10.03
地域連携
【いしかわ共創インターンシップ/野林ゼミナール①】企業の出張プレゼンを受け、班分けを実施しました
-
2025.10.02
就職・資格
【就職】ソレイユプロジェクト「能登食フェス・こども縁日」開催のお知らせ
-
2025.10.02
トピックス
【金沢星稜大学市民講座】(第114回)「2025朝鮮半島情勢と日本」を開催しました
-
2025.10.02
受験生
2026年度総合型選抜プラス1方式出願受付中
-
2025.10.01
地域連携
【地域連携/ボランティア】クリーン・ビーチ&ビーサン跳ばし世界選手権in金沢2025
-
2025.10.01
学長コラム
明治期の生徒作文と運動会
-
2025.09.30
就職・資格
【就職】MOONSHOT講座 後半戦レポート!~全3日間を終えて~
-
2025.09.26
トピックス
学生が案内する「金沢観光マップ」が公開されました
-
2025.09.25
地域連携
【ちいプロ/SMC】能登町キリコ祭に参加しました
-
2025.09.25
地域連携
【地域連携/ボランティア】第2回 和倉温泉元気フェスタ「能登に響け the 和太鼓」に参加しました
-
2025.09.25
地域連携
【いしかわ共創インターンシップ/神﨑ゼミナール②】『pocapoca御経塚の湯』を訪問取材しました
-
2025.09.24
地域連携
【いしかわ共創インターンシップ/神﨑ゼミナール①】『pocapoca諸江の湯』を訪問取材しました
-
2025.09.24
トピックス
金沢星稜大学名誉教授の池田幸應氏が地域活性学会「地域活性学会貢献賞」を受賞!
-
2025.09.23
ご案内
【プレスリリース】金沢星稜大学 SDGs産学地域連携センター × 七尾市花園集落 調印式を開催します
-
2025.09.22
地域連携
【ちいプロ/のとプロ】北陸観光研究ネットワークの研究会に参加し、穴水の現状を伺いました
-
2025.09.18
就職・資格
【就職】ソレイユプロジェクト 冨木八朔祭礼に「祭りお助け隊」として参加!
-
2025.09.17
トピックス
【トランポリン部】インカレ3連覇達成!
-
2025.09.16
地域連携
【ちいプロ/SDP】「BonBonタウン」ボランティア説明会に参加
-
2025.09.16
受験生
【選抜】総合型選抜プラス1方式WEB出願は10/2(木)開始
-
2025.09.15
トピックス
【地域システム学科】今村智子准教授が地域活性学会「優秀博士論文賞」を受賞!
-
2025.09.14
地域連携
【ちいプロ/バーチャルワールド探検隊】宇宙少年団の合宿に参加しました
-
2025.09.13
地域連携
【ちいプロ/バーチャルワールド探検隊】内川小学校で出前授業を実施
-
2025.09.12
地域連携
【ちいプロ/バーチャルワールド探検隊】宇宙教育を行う宇宙少年団の活動に参加しました
-
2025.09.11
地域連携
【ちいプロ/ITCSP】県市各団体と意見交換会を実施
-
2025.09.11
ご案内
金沢星稜大学教員の募集を行います
-
2025.09.10
地域連携
【ちいプロ/ITCSP】広坂・21世紀美術館周辺地域における伝統工芸品の展示の視察及びフィールドワークを実施
-
2025.09.09
ご案内
【プレスリリース】白山セイモアスキー場のふもとにて、 学生によるオリジナルドリンクの販売と「星空カフェ」を開催します
-
2025.09.08
地域連携
【ちいプロ/GFEP】おもしろ実験教室への事前リハーサルを行いました
-
2025.09.08
地域連携
【地域連携/ボランティア】輪島市立松風台保育所にて劇を披露し、子どもたちとスイカ割りをしました!
-
2025.09.08
地域連携
【ちいプロ/バーチャルワールド探検隊】宇宙教育をおこなっている宇宙少年団金沢支部南分団に行きました
-
2025.09.07
地域連携
【地域連携/ボランティア】「わいわいサロン」でたこ焼き作りに挑戦
-
2025.09.03
地域連携
【地域連携/ボランティア】「大呑ランタンフェスティバル」に参加しました
-
2025.09.02
トピックス
【金沢星稜大学市民講座】(第113回)「コンピューターゲームから学ぶ、人を引き込む指導方法のデザイン」を開催しました
-
2025.09.02
トピックス
【国際文化学科/Field Research PracticeⅠ②】一泊二日で白山麓地域の農法”焼畑”調査を実施
-
2025.09.01
学長コラム
「ほし☆たび北海道2025」に贈る言葉
-
2025.08.29
地域連携
【地域連携/石川ゼミナール】富山県産材を使った商品づくりに向けた打ち合わせを実施!
-
2025.08.26
就職・資格
【就職】ほし☆たび北海道2025キックオフ
-
2025.08.25
受験生
「夢ナビ講義Video」が公開されました!
-
2025.08.20
トピックス
8/9(土)、10(日)星稜オープンキャンパス2025 ご来場ありがとうございました!
-
2025.08.20
就職・資格
【就職】ソレイユプロジェクト2025 学生が挑む能登復興支援
-
2025.08.20
受験生
【選抜】入学者選抜対策講座2025のお知らせ
-
2025.08.20
受験生
令和6年9月能登豪雨と令和6年能登半島地震の被害による入学者選抜の入学金及び入学検定料の減免に関する対応について
-
2025.08.05
国際交流
【国際交流】2025年度前期~留学生フェアウェルパーティー~
-
2025.08.04
トピックス
【経営学科/村上ゼミナール】「学生のコミュニティーカフェ」立ち上げプロジェクトに実践体験型PBLの一環として参加
-
2025.08.01
トピックス
7/26(土)、27(日) 星稜オープンキャンパス2025が開催されました!
-
2025.07.31
トピックス
【金沢星稜大学市民講座】(第112回)「VR(仮想現実)世界の体験と教育利用」を開催しました
-
2025.07.28
受験生
【選抜】8/9「2026年度総合型選抜プラス1方式対策講座」/8/10「志望理由書の書き方講座」開催のお知らせ
-
2025.07.26
トピックス
【女子バスケットボール部+西村ゼミナール】「能登半島地震復興支援Wリーグサマーキャンプ2025 inいしかわ」の運営サポート
-
2025.07.24
国際交流
【国際交流】留学生文化体験ウィーク~茶道体験~
-
2025.07.23
地域連携
【地域連携】金沢星稜大学×石川県中小企業家同友会「2025年度課題解決型共創インターンシップ」のオリエンテーションを開催しました
-
2025.07.23
国際交流
【国際交流】Short-term Japanese Language and Culture Program 2025
-
2025.07.23
トピックス
【スポーツ学科/フィールド基礎演習】「キッズ運動能力測定&大学生と一緒にあそぼう」を開催しました
-
2025.07.23
トピックス
【経済学部/観光事業論】宿泊業における顧客満足度と生産性の向上について講演いただきました
-
2025.07.22
トピックス
【こども学科/保育実習Ⅱ事前事後の指導】2025年度白帆台保育園における「保育実習Ⅱ事前事後の指導」学外演習を実施しました!
-
2025.07.22
ご案内
石川県動画チャンネル 「もっといしかわ」内にて馳知事特別講義が公開されました
-
2025.07.18
受験生
2026年度学生募集要項を公開しました
-
2025.07.16
トピックス
馬場 治 人間科学部教授に名誉教授の称号が授与されました
-
2025.07.16
地域連携
【地域連携/ボランティア活動報告】星稜カフェ in 珠洲市若山公民館 ~能登復興に向けた学生たちの取り組み~
-
2025.07.15
地域連携
【地域連携/牧野ゼミナール】まっとうまちなか商店街さまへのノベルティ贈呈式を行いました
-
2025.07.14
ご案内
【プレスリリース】金沢星稜大学名誉教授称号授与について
-
2025.07.09
トピックス
【こども学科】ライフプラン・キャリアデザインセミナーを開催しました
-
2025.07.04
就職・資格
【就職】MOONSHOT講座 前半戦レポート!
-
2025.07.02
トピックス
【金沢星稜大学市民講座】(第111回)「GPIF(年金積立金管理運用独立法人)のESG投資戦略-年金財政の安定とSDGsの達成に向けて-」を開催しました
-
2025.07.02
地域連携
【地域連携/ボランティア】出張!パパママ銭湯で入浴支援
-
2025.07.02
トピックス
【地域システム学科/石川ゼミナール】南砺市桜ヶ池エリアにて観光情報強化に関する現地調査を実施
-
2025.07.02
トピックス
【金沢星稜大学市民講座】(第110回)「国際共通語としての英語」と世界諸英語-世界は英語をどう使っているのか-を開催しました
-
2025.07.01
地域連携
【地域連携/新ゼミナール】「道の駅めぐみ白山とトレインパーク白山との一体的賑わい創出活動」が国土交通省のYouTubeチャンネルで紹介されました
-
2025.07.01
地域連携
【地域連携/ボランティア】能登の小学生との協同学習事業
-
2025.07.01
トピックス
【スポーツ学科/フィールド基礎演習】 かけっこ塾での指導サポート
-
2025.07.01
学長コラム
「200万年の不条理」
-
2025.06.26
就職・資格
【CDP】公務員講座4年次、公務員採用2次試験に向け準備中!
-
2025.06.25
地域連携
【地域連携】SDGs学生チャレンジ報告会が行われました
-
2025.06.24
地域連携
【地域連携/ボランティア】「緑のカーテンプロジェクト2025」に参加
-
2025.06.23
地域連携
【地域連携/ボランティア】輪島市門前町でボランティア活動を実施しました
-
2025.06.19
地域連携
【地域連携/ボランティア】こども学科の学生が「わいわいサロン」に参加
-
2025.06.18
トピックス
【KSCG】「いしかわ子ども交流センター」を訪問しました
-
2025.06.18
トピックス
【こども学科】3年次研修で七尾市・のとじま水族館を訪れました
-
2025.06.18
ご案内
【プレスリリース】「星稜ボランティア」 出張パパママ銭湯の実施について
-
2025.06.17
トピックス
【チーム星稜】百万石踊り流しに参加し、「スマイル賞」を受賞!
-
2025.06.16
トピックス
【男子バレーボール部】第44回東日本バレーボール大学選手権大会 男子関東大会に出場します
-
2025.06.16
トピックス
【こども学科】3年次研修で台湾の小学生と国際交流を行いました
-
2025.06.16
ご案内
【プレスリリース】【経済学部/石川ゼミナール】6月22日(日)、南砺市桜ヶ池エリアにて 観光マップ作成のためのフィールドワークを実施します
-
2025.06.16
ご案内
【プレスリリース】【経済学部/石川ゼミナール】6月21日(土)、白山セイモアスキー場の麓にて スキー場の夏場利用に関するフィールドワークを実施します
-
2025.06.12
トピックス
【総合研究所】野林晴彦経済学部教授著書が「日本マネジメント学会賞『山城賞(本賞)』」を受賞!
-
2025.06.10
就職・資格
【就職】学内業界研究会 for インターンシップ 344名の学生が参加!
-
2025.06.01
学長コラム
「大地の麦」のオード
-
2025.05.27
就職・資格
【就職】ソレイユプロジェクト「大谷鯉のぼりミニフェス」で大谷塩の普及!
-
2025.05.26
トピックス
【スポーツ学科】スポーツフィールド演習「最新測定機器を用いた測定実技」を行いました
-
2025.05.23
トピックス
【女子ソフトテニス部】第45回全日本大学ソフトテニス王座決定戦大会出場
-
2025.05.22
国際交流
【国際交流】留学生日帰りツアーin 福井
-
2025.05.19
地域連携
【地域連携/ボランティア】こども学科の学生がわいわいサロンに参加しました!
-
2025.05.19
トピックス
【女子バスケットボール部】創部初!北信越リーグ1部昇格
-
2025.05.15
トピックス
石川県内大学のトップを切って、金沢星稜大学・金沢星稜大学女子短期大学部で馳石川県知事の特別講義が開催されました。
-
2025.05.12
地域連携
【地域連携/石川ゼミナール】白山市瀬波地区の紹介冊子が完成しました!
-
2025.05.09
国際交流
【国際交流】2025年度前期~留学生ウェルカムパーティー~
-
2025.05.01
学長コラム
「創造する…」
-
2025.04.21
地域連携
【地域連携】2024年度地域連携活動成果報告会を開催しました
-
2025.04.16
地域連携
【地域連携/ボランティア】ケロンの小さな村でボランティア活動を実施しました with 法政大学小田ゼミナール
-
2025.04.16
トピックス
テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」学生リポーター
-
2025.04.11
トピックス
星稜オープンキャンパス2025開幕!
-
2025.04.09
トピックス
【総合研究所】2024年度研究成果報告会を開催しました
-
2025.04.08
地域連携
【地域連携/ボランティア】神崎ゼミナールが「能登まるごと味覚まつり」に参加しました
-
2025.04.04
トピックス
令和7年度入学式が挙行されました
-
2025.04.04
ご案内
【奨学金関連】日本学生支援機構奨学金・多子世帯への授業料等減免 説明会のお知らせ(新規申込み希望者向け)
-
2025.04.04
ご案内
【奨学金関連】日本学生支援機構奨学金・多子世帯への授業料等減免 説明会のお知らせ(高校予約採用候補者向け)
-
2025.04.02
学長コラム
「本当の自分に出会う」(令和7年度4月2日 入学式式式辞から)