
国際交流
【国際交流】Short-term Japanese Language and Culture Program 2025
2025.07.23
6/30(月)- 7/11(金)
海外協定校向け短期プログラム「Japanese Language and Culture Program 2025」を開催し、台湾、ロシアから3名の留学生が参加しました。本プログラムは、日本語の勉強に加え、文化体験や日本人学生との交流等ができる内容となっており、これまでにも各協定校から多くの学生が参加しています。
今年度も2週間という短期間でしたが、金箔貼り、手巻き寿司、茶道、加賀友禅染めといった石川県ならではの伝統文化を実際に体験し、そして、永平寺、兼六園、金沢城、加賀本多博物館等の文化的観光地へも訪れ、様々な歴史について熱心に学んでいました。今までに日本に来たことがあるという学生も、改めて石川県の伝統文化・体験を通してより理解を深めていました。
日本人学生との交流企画の際には、体験で学んだ石川の歴史や文化について披露したり、お互いの国の紹介や文化の違いについて話したりしながら大いに盛り上がっていました。中でも、日本人学生が企画したたこ焼き体験では、初めてのたこ焼き作りに興味津々で会話が弾み、より親睦を深める良い機会となりました。
日本人学生との交流企画の際には、体験で学んだ石川の歴史や文化について披露したり、お互いの国の紹介や文化の違いについて話したりしながら大いに盛り上がっていました。中でも、日本人学生が企画したたこ焼き体験では、初めてのたこ焼き作りに興味津々で会話が弾み、より親睦を深める良い機会となりました。
参加学生のコメント
S・Mさん(ロシアからの留学生)
The program left only positive impressions! It was excellent, interesting, educational, and impressive. The educational program is designed for a beginner level, and all activities can be conducted in English, making it accessible for those just starting to learn Japanese. The program included several events specifically aimed at developing Japanese conversation skills, which I found very interesting to participate in. Over the two weeks, I improved my speaking skills quite well. Otherwise, the program was primarily cultural and introductory, so I managed to visit a huge number of places both popular tourist spots and lesser-known ones.
The program left only positive impressions! It was excellent, interesting, educational, and impressive. The educational program is designed for a beginner level, and all activities can be conducted in English, making it accessible for those just starting to learn Japanese. The program included several events specifically aimed at developing Japanese conversation skills, which I found very interesting to participate in. Over the two weeks, I improved my speaking skills quite well. Otherwise, the program was primarily cultural and introductory, so I managed to visit a huge number of places both popular tourist spots and lesser-known ones.
T・Yさん(台湾からの留学生)
今回、金沢星稜大学で行われた文化研習に参加することができて、本当に嬉しくと思います。この文化研修を通して、日本の魅力を改めて実感しましたし、一つひとつのプログラムが大変貴重な経験となりました。
手卷き寿司作りでは、たくさんの新鮮な具材を使って、自分だけのオリジナル寿司を作るのが楽しかったです。永平寺では、静かな空間の中で心が落ち着き、日本の伝教文化の深さに触れることができました。また、大学の学生の皆さんがとても親切で、活動を通して楽しく交流することができました。いつか皆さんが開南大学に来て、一緒に学び、文化交流ができることを楽しみにしています。
今回、金沢星稜大学で行われた文化研習に参加することができて、本当に嬉しくと思います。この文化研修を通して、日本の魅力を改めて実感しましたし、一つひとつのプログラムが大変貴重な経験となりました。
手卷き寿司作りでは、たくさんの新鮮な具材を使って、自分だけのオリジナル寿司を作るのが楽しかったです。永平寺では、静かな空間の中で心が落ち着き、日本の伝教文化の深さに触れることができました。また、大学の学生の皆さんがとても親切で、活動を通して楽しく交流することができました。いつか皆さんが開南大学に来て、一緒に学び、文化交流ができることを楽しみにしています。