
大学案内大学案内Seiryo Outline
情報公開
概要
学長 | 大久保英哲 |
---|---|
住所 | 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 |
TEL | 076-253-3924(代表) |
設置法人名 | 学校法人稲置学園 |
---|---|
理事長 | 稲置慎也 |
併設校 | 金沢星稜大学女子短期大学部 |
星稜高等学校 | |
星稜中学校 | |
金沢星稜大学附属 星稜幼稚園 | |
金沢星稜大学附属 星稜泉野幼稚園 |
学校教育法施行規則第172条の2に係る情報の公表について
教育研究上の目的
教育研究上の基本組織
教員組織、教員数、教員の保有学位・業績
教員の保有学位・業績は教員紹介の「研究情報」をご参照ください。
入学受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業者数、卒業後の進路
入学受入方針は上記「3つのポリシー」をご参照ください。
授業科目の名称、授業の方法・内容、年間授業計画
授業の方法・内容はシラバスをご参照ください。
授業料、入学料その他の費用徴収、寄宿舎・学生寮等の費用、施設利用料等
その他の情報の公表について
大学間連携・産官学連携・地域連携活動
学則等の規程
卒業時アンケート
学校法人稲置学園、事業報告書・財務状況
本学の財務情報については、学校法人稲置学園のWEBサイトに掲載しておりますので、そちらをご覧ください。
設置に関する申請書類(2016(H28)年度 人文学部)
収容定員に係る学則変更を行った大学の履行状況報告書
令和3年度報告書
大学認証評価について
認証評価は、平成16年度から政令によりすべての大学に義務付けられた制度で、各大学の教育研究活動、組織運営及び施設設備等の総合的な状況に関し、文部科学省が認証する評価機関の評価を定期的に受けることを義務化した制度です。
令和元年度大学機関別認証評価
金沢星稜大学においては、平成19年度に公益財団法人日本高等教育評価機構の大学認証評価を受けました。
それ以降、毎年、日本高等教育評価機構の基準項目に基づいた自己点検評価を行うとともに、
平成25年度には2回目、令和元年度には3回目の大学認証評価を受けました。
自己点検評価書について
本学において、日本高等教育評価機構の大学認証評価と同等の基準項目で、毎年度自己点検評価書の作成を行っています。
ガバナンス・コードについて
本学は、日本私立大学連盟の策定した「私立大学ガバナンス・コード」に準拠し、毎年度、遵守状況を点検することで、ガバナンスの強化に努めます。また、幅広いステークホルダーに対して説明責任を果たすため、その点検結果を公開していきます。
教職課程における情報の公表について
教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること
各教員が有する学位及び業績並びに各教員が担当する授業計画に関すること
教員の保有学位・業績は「教員紹介の研究情報」より参照ください。
授業科目ごとの授業の方法及び内容並びに年間の授業計画に関すること
卒業者の教員免許状の取得状況に関すること
卒業生の教員への就職の状況に関すること
教員の養成に係る教育の質の向上について
教職課程自己点検評価報告書について
金沢星稜大学: 〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1 TEL:076-253-3924(代表)
Copyright © Kanazawa Seiryo University. All Rights Reserved.
- 金沢星稜大学、大学案内他パンフレットの請求はこちらから
- 資料請求