国際交流

【国際交流】Cross-cultural Project 留学生と星稜中学生が異文化交流

2021.06.28

6月16日(水)

Cross-cultural Project(異文化交流プロジェクト)として、本学へオンライン留学中の留学生と星稜中学生がZoomを通して交流を行いました。
留学生からは、住んでいる町などの紹介をメインに、日本と中国の食べ物の違いや、中国語を教えてもらいました。同じスポーツをしている中学生とは、「コロナが終わって日本に来たら、一緒にバドミントンをしよう!」と盛り上がっていました。

参加した中学生の感想

今日は、中国に住んでいる方とオンラインで交流をしました。海外に住んでいる方との交流は、なかなか出来ないことだと思うのでとても貴重な体験だったなと思います。私は、過去に台湾に住んでいる方と交流をしたことがあります。その時は、積極的に自分の意見を言うことが出来ず悔しい思いをしました。今回は、積極的に質問をしたりすることが出来たので良かったと思いました。これからも、海外に住んでいる方と交流をすることがあると思うので、そんなときは自分から積極的に参加して、自分の思いを伝えられるようにしたいです。/中学1年生・女子

今回は、中国の方と交流をしました。国外の方と交流をすることは、滅多にない機会なので、とても良い経験になったと思います。自分の聞きたいことを相手にどう伝えるかを、考えることができたと思うし、実際に上手く質問もできて良かったと思いました。だけど、もう少し交流する国のことを調べて、もっと質問を考えておけば良かったとも思いました。この先も、国外の方と交流することがあると思うから、その時にも自分の考えを伝えられるようにしたいです。/中学1年生・男子
今回は海の向こう側の国、中国の方と交流することができました。中国で日本の文化が親しまれていたり、逆に中国の文化が親しまれていたり、海をまたいだ向こう側でも自国との共通点があって面白く、嬉しかったです。また逆に同じアジアという括りでも中国には全く違う文化があり、世界は広いんだなとあらためて実感しました。さらに、言葉があまり通じない場合は画像を使ったり、簡単な言葉で言い換えたり、ジェスチャーをつけたり、すると伝わりやすくなるとわかりました。このことは中国の方に限らず世界中で使えると思うので、うまく利用したいと思いました/中学1年生・女子

留学生のコメント

N・Aさん(中国からの留学生)
今日の交流会に参加して楽しかったです。日本の中学生たちと交流できて多くのことを学びました。生徒たちが交流会に参加するためにわざわざ時間を割いてくれて感動しました。発表をしているときも、生徒たちは真剣に協力してくれました。質問コーナーでは、生徒たちが積極的で、若い生徒たちの熱気が感じられました。単語など分からないところに出会っても、生徒達は飽きずに、毎回一つ一つ答えてくれて、とても感動しました。これは私と生徒たちの交流だけではなく、中日両国の友好交流の表れです。次回も交流会に参加したいです。