国際交流

【国際交流】Global Commonsで留学生と星稜中学生が異文化交流~Cross-cultural Project

2022.06.02

5月25日(水)

Cross-cultural Project(異文化交流プロジェクト)として、本学へ留学中の留学生と星稜中学生が交流を行いました。前回の交流会は星稜中学校の教室にて行いましたが、今回は本学に星稜中学校ESS部の生徒を招いて実施しました。
英語と日本語のグループに分かれ、生徒たちは留学生にたくさんの質問をしていました。母語である日本語での会話の方がスムーズにコミュニケーションが取れ、盛り上がっていた様子でしたが、英語でも自信を持ってコミュニケーションを取れるよう、中学生の皆さんには今後も英語での会話にたくさん挑戦してもらいたいと思います。

学生のコメント

台湾からの留学生 P・Tさん
今回の交流会では可愛い中学生とお話をしました。みんな最初は恥ずかしがっていましたが、面白い話をたくさんして、最後には楽しそうにしていました。話すことが苦手な私も自信を持って楽しく話すことができ、会話力も高まりそうです。なので、參加した学生には感謝をしたいと思います。

中国からの留学生 Y・Tさん
今日は中学生との交流会がありました。英語と日本語の二つのグループに分かれ、生徒たちの質問に答えたり、一緒に自由に話したりしました。女の子たちは少しはにかんでいましたが、たくさん質問をしてくれました。
彼女たちは留学生が日本についてどう思っているのか興味を持ち、私たち留学生の国についてもたくさん知ろうとしていました。なので、私は中国の飲食や有名な観光地なども簡単に紹介しました。
今後は様々な交流会に参加して、言語の違いを理解しながら、異文化コミュニケーションをしたいと思います。

参加した中学生の感想

台湾、インドネシア、中国の方との2回目の交流会を行いました。前回よりも打ち解けることができ、さまざまな質問ができました。
また、今回は日本語と英語、両方での交流でした。それぞれの地域の文化の違いにも触れることが出来ました。例えば、台湾ではお茶より水をよく飲むと言うことや、台湾のワサビは日本ほど辛くないということなど些細なことなのですが、そのような文化の違いが面白いと感じました。また、同じアイドルグループが好きだったりと海を越えても同じものを見たり聴いたりしているかと思うと不思議に感じるとともに嬉しいと思いました。
また交流会を行う際は文化の違いよりも共通点を見つけることもしてみたいです!/中学2年生・女子

今年度2回目の交流会で、新しい方もいて楽しく交流することができました。また、前回は英語だけの交流だったけど、今回は日本語での交流もあったのでスムーズに交流することができました。
私は水よりもお茶をよく飲みますが、台湾の方は水をよく飲むと教えてくださったので、私たちにとって身近なことでも国によって違いがあるんだなと感じました。他にも国によって違う文化などがあると思うので探してみたいです。
また、日本での英語はカタカナで発音しているため、日本人の間では伝わるけど、外国の方には伝わりにくいと教えてくださいました。なので、カタカナ英語ではなく正しい発音の英語が言えるように勉強したいです。/中学2年生・女子