
ご案内
【プレスリリース】【地域連携/石川ゼミナール】津幡町河合谷地区にてオータムフェスティバルを開催します
2024.10.09
平素より本学の活動に際し、格別のご理解ご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
昨年度に引き続き、金沢星稜大学経済学部の石川ゼミナールと河合谷公民館では、オータムフェスティバルを開催することとなりました。今年度は、新たに石川県立大学瀧本研究室とも協働します。 ぜひ貴媒体で当日および事前の取材・報道をお願いいたします。
昨年度に引き続き、金沢星稜大学経済学部の石川ゼミナールと河合谷公民館では、オータムフェスティバルを開催することとなりました。今年度は、新たに石川県立大学瀧本研究室とも協働します。 ぜひ貴媒体で当日および事前の取材・報道をお願いいたします。
背景・目的
津幡町の河合谷地域は、全国的にも珍しい禁酒運動による小学校建設を行ったユニークな歴史をもつ地域であるとともに、地域内には木窪大滝をはじめとした自然資源や牛舞坊(うっしゃいぼう)等の文化・風習が残る地域でもあります。しかしながら、河合谷地域の人口は1990年に比べて約 60%減少し、高齢化も進んでいます。このような現状の下、2023年度から夏場の大滝エリアの魅力向上に加えて春秋シーズンの地域活性化を検討し始めています。2年目となる今年は、新たに石川県立大学瀧本研究室とも協力しながら、2回目となるオータムフェスティバルを開催します。
概要
日 時:2024年10月12日(土)10:00~17:00 ※雨天時は屋内で開催します(荒天時は中止)
場 所:河合谷宿泊体験交流施設 河愛の里 Kinschule(キンシューレ) (津幡町下河合チ 55 番地)
主 催:金沢星稜大学経済学部 石川ゼミナール・河合谷公民館・石川県立大学 瀧本研究室
内 容:下部の「詳細はこちら」をご確認ください
場 所:河合谷宿泊体験交流施設 河愛の里 Kinschule(キンシューレ) (津幡町下河合チ 55 番地)
主 催:金沢星稜大学経済学部 石川ゼミナール・河合谷公民館・石川県立大学 瀧本研究室
内 容:下部の「詳細はこちら」をご確認ください