
就職・資格
【就職】MOONSHOT講座 後半戦レポート!~全3日間を終えて~
2025.09.30
9/18(土)
MOONSHOT講座とは、年内に早期選考を行う企業もあることから早期に就職活動対策を行うために実施したプログラムです。6/28(土)~29(日)に前半戦を実施したMOONSHOT講座の3日目を迎えました。
今回は「プロ講師陣による模擬面接Day!」と題し、本番さながらの模擬面接を体験。模擬面接の待ち時間には適性Webテストを模擬受検するなど、就職活動本番に向けての準備を着々と進めました。
初めて面接を体験する学生がほとんどで緊張が教職員にも伝わってくるほどでしたが、面接官から一人ひとりフィードバックをもらい、満足度の高い1日となりました。
初めて面接を体験する学生がほとんどで緊張が教職員にも伝わってくるほどでしたが、面接官から一人ひとりフィードバックをもらい、満足度の高い1日となりました。
これで今年度のMOONSHOT講座は終了となりますが、後期には通常の就職ガイダンスに加え、本学名物の「面接対策自己分析(メンタイコ)講座」が控えています。これからもしっかり準備をして就職活動に臨みましょう!
学生のコメント
経済学部経営学科 3年次 S・Aさん(富山県 石動高等学校出身)
3日間のMOONSHOT講座を通して積極的な行動や発言ができるようになり、インターンシップでも活かすことができました。また、今まで関わったことがない人と接する機会が多くあったため、色々な人の良いところを見る機会や交流する機会があり、とてもためになりました。今後の就職活動でもMOONSHOT講座で学んだことを活かし、内定に向けて頑張りたいです!
3日間のMOONSHOT講座を通して積極的な行動や発言ができるようになり、インターンシップでも活かすことができました。また、今まで関わったことがない人と接する機会が多くあったため、色々な人の良いところを見る機会や交流する機会があり、とてもためになりました。今後の就職活動でもMOONSHOT講座で学んだことを活かし、内定に向けて頑張りたいです!
経済学部経済学科 3年次 K・Yさん(石川県 星稜高等学校出身)
応募書類を自分の言葉で作成し、志望動機に合致させていくことが難しかったですが、とても楽しかったです。おかげで夏のインターンシップも楽しく参加できました。これから選考が本格的に始まっていくと不安や焦りも大きくなって行くと思いますが、進路支援課の心強いサポートがあると思うと頑張れそうです!
応募書類を自分の言葉で作成し、志望動機に合致させていくことが難しかったですが、とても楽しかったです。おかげで夏のインターンシップも楽しく参加できました。これから選考が本格的に始まっていくと不安や焦りも大きくなって行くと思いますが、進路支援課の心強いサポートがあると思うと頑張れそうです!
人文学部国際文化学科 3年次 T・Mさん(石川県 小松明峰高等学校出身)
ガクチカと自己PRの違いを理解できたおかげで、エントリーシートや面接の時にどのように書いてどのように伝えるのかがよくわかりました。模擬面接をする前やグループディスカッションをする前はどうしたらいいのか分からず自信がありませんでしたが、この講座を終えて自分に自信がつきましたし、改善点や仲間の良かったところを知ることができたので、今後に活かせたらと思っています。
ガクチカと自己PRの違いを理解できたおかげで、エントリーシートや面接の時にどのように書いてどのように伝えるのかがよくわかりました。模擬面接をする前やグループディスカッションをする前はどうしたらいいのか分からず自信がありませんでしたが、この講座を終えて自分に自信がつきましたし、改善点や仲間の良かったところを知ることができたので、今後に活かせたらと思っています。