
就職・資格
【就職】ソレイユプロジェクト「能登食フェス・こども縁日」開催のお知らせ
2025.10.02
学生の社会人基礎力を育てるソレイユプロジェクトの一環で、「能登と繋がる」をテーマにしたイベント「食フェス・こども縁日」を下記のとおり開催いたします。
時間:11:00~15:00
※食材がなくなり次第、終了となります。
会場:スーパードーム輪島オメガ跡地 駐車場(石川県輪島市小伊勢町大河原22)
運営:金沢星稜大学「ソレイユプロジェクト」所属学生 26名
内容:豚汁・ホットドッグ・飲料の提供、こども縁日、ワークショップなど ※詳細は別紙チラシをご参照ください。
【イベント概要】
開催日:2025/10/12(日)時間:11:00~15:00
※食材がなくなり次第、終了となります。
会場:スーパードーム輪島オメガ跡地 駐車場(石川県輪島市小伊勢町大河原22)
運営:金沢星稜大学「ソレイユプロジェクト」所属学生 26名
内容:豚汁・ホットドッグ・飲料の提供、こども縁日、ワークショップなど ※詳細は別紙チラシをご参照ください。
ソレイユプロジェクトとは?
ソレイユプロジェクトとは、学生時代に挑戦・企画・実践して成長することを目的として発案されたプロジェクトです。「ソレイユ」とはフランス語で『太陽』という意味です。
仲間と協同することで働き方の実践意識を高め、太陽のような光り輝く人間力を培います。
仲間と協同することで働き方の実践意識を高め、太陽のような光り輝く人間力を培います。
準備中の様子です。こども縁日では「射的」や「輪投げ」、要予約の「サンドアート」などご用意します。
能登の食の魅力を伝える「食フェス」と、こどもたちが楽しめる昔ながらの遊びを揃えた「こども縁日」を同時開催し、地域の方々との交流を深めながら、世代を問わず楽しめるコンテンツとなっております。能登の魅力を再発見しながら、家族みんなで笑顔になれる一日をお届けします。
学生たちの主体的な取り組みと、地域とのつながりを大切にした本イベントへ、ぜひ多くの皆さまのご来場をお待ちしています!
学生たちの主体的な取り組みと、地域とのつながりを大切にした本イベントへ、ぜひ多くの皆さまのご来場をお待ちしています!
輪島市内の幼保施設、小学校、輪島市役所、仮設住宅など約500世帯に告知しました!