
地域連携
【ちいプロ/GFEP】「おもしろ実験教室」で小学校3年生を対象に授業を行いました
2025.10.08
8/16(土)
星稜ジャンプ地域活動プロジェクトの活動団体「GFEP(グリーン・フューチャー・エデュケーション・プロジェクト)」は、金沢子ども科学財団が主催する「おもしろ実験教室」で、小学校3年生向けに磁石の不思議について体験してもらう授業を実施しました。
当日は約20名の児童に参加していただき、多くの保護者方にも見守ってもらいつつ活動を行うことができました。
参加した児童からの感想では、磁石の不思議について知ることができた、磁石を使った車のレースが楽しかった、実験が面白かったなどの声をいただくことができました。
参加した児童からの感想では、磁石の不思議について知ることができた、磁石を使った車のレースが楽しかった、実験が面白かったなどの声をいただくことができました。
学生のコメント
人間科学部こども学科 3年次 I・Aさん(石川県 金沢伏見高等学校出身)
当日まで入念に準備を行い、臨んだ実験教室でしたが、思ったよりも子どもたちの反応が良く、楽しそうに実験などに取り組んでもらえたかなと思います。
教室が少し窮屈でもあったので、保護者の方々が座れる場所を作ったり、子どもたちの班分けで少し手間取った感はありましたが、特に大きなトラブルもなくやり遂げることができたと思います。
子どもたちからも、楽しかった、磁石の不思議についてよくわかったなど良い反響をもらうことができ、12月にも同様に行われる「おもしろ実験教室」に対するやる気が増したように感じました。
当日まで入念に準備を行い、臨んだ実験教室でしたが、思ったよりも子どもたちの反応が良く、楽しそうに実験などに取り組んでもらえたかなと思います。
教室が少し窮屈でもあったので、保護者の方々が座れる場所を作ったり、子どもたちの班分けで少し手間取った感はありましたが、特に大きなトラブルもなくやり遂げることができたと思います。
子どもたちからも、楽しかった、磁石の不思議についてよくわかったなど良い反響をもらうことができ、12月にも同様に行われる「おもしろ実験教室」に対するやる気が増したように感じました。