
中村 朱美 NAKAMURA Akemi
日本語に共感しよう
日本文学
授業内容
『百人一首』の「奥山にもみぢ踏み分け鳴く鹿の……」、この和歌の「もみぢ」は何色だと思いますか。作者とされている猿丸太夫は、実は金沢にもゆかりのある、謎の多い人物です。「もみぢ」の色、「もみぢ」と「もみじ」、「鳴く」と「泣く」、もみぢを「踏む」のは何もの?など一緒に考え、共有しましょう。
オススメの本・映画・音楽など
『星の王子さま』サン・テグジュペリ...サン・テグジュペリ自身による挿画もお気に入りです。
みなさんへのメッセージ
「紅葉」と「黄葉」いずれもコウヨウと読めますが、このふたつの言葉にはちょっとしたエピソードがあります。色彩感覚、時代性、植生、語感など様々なアプローチが可能です。時空を超えて日本語に共感しましょう。