山本 英司
Professor YAMAMOTO Eiji経済学はどのように発展してきたのか?
職位 | 教授 |
---|---|
専門領域 | 経済学史 |
関連キーワード | 古典派経済学/マルクス経済学/新古典派経済学/ケインズ経済学/ポスト・ケインズ派経済学 |
経済学史
授業内容
経済学の歴史において、様々な経済学者が様々な学説を唱えてきたわけですが、最新の理論のみを学べばよいというものではありません。経済論争においては、18世紀のスミスや19世紀のマルクスや20世紀のケインズが繰り返し参照されてきました。現代の経済問題を理解するためにも、経済学史は不可欠の一般常識なのです。
ゼミナールでの研究内容
「古典を現代に活かす」をテーマに、スミス、マルクス、ケインズをはじめとする経済学史上の古典を読むことを通じて文章読解力や批判的思考力を身につけるとともに、発表や執筆を通じてプレゼンテーション能力や文章表現力を身につけていきます。
卒業研究のテーマ例
■「マルサスの経済思想から見る、子どもの貧困問題」
■「リカード、リストから考えるTPP」
■「リカード、リストから考えるTPP」