田中 富士美

Professor TANAKA Fujimi
職位 教授
専門領域 英語教育/国際英語論/言語政策
関連キーワード English as a Lingua Franca

専門ゼミナールI, II (Major Study Seminars I, II)

授業内容

世界諸英語とは様々な歴史背景で世界に広まった英語。国際共通語としての英語とは、異なる母語を持つ話者同士が唯一の共通するコミュニケーション手段として英語を使用し、英語が共通語の概念を持つこと。英語の母語話者の数は3.5億から4億人と言われ、非母語話者で英語を第二言語として使用する、生活言語とできる英語ユーザーの数はおよそ20億人と言われています。つまり、かなり多くの非母語話者間で英語を「媒介言語」としてのコミュニケーションが存在することになります。このことを念頭に、英語という言語の本質と、英語ユーザーになることの目的、意義を再認識し、英語が人々の生活に与えるインパクトを多角的にみていきます。
 

ゼミナールでの研究内容

世界諸英語World Englishes、国際共通語としての英語English as a Lingua Francaの概念、現状、運用、教育への影響、歴史的背景を研究。

ゼミ生の個別研究
「World Englishes, English as a Lingua Francaの理念が日本の英語教育を変える」
「英語の優位性—地球語としての英語」
「日本の英語教育の歴史」
「マスメディアにおける英語」
「北欧のビジネス媒介語としての英語」
「英語をめぐる様々な論争」
「国際機関の公用語としての英語—ASEAN、EU」
「アフリカの英語圏の貧困域での教育のためにー英語教育の視点から」
「アメリカのヒスパニックの英語—English Only政策、スペイン語使用との狭間で」