NOBAYASHI Haruhiko

職位
教授
専門領域
経営理念/経営戦略論
関連
キーワード
研究情報
researchmap

実際の企業の経営戦略を、学んだ理論やフレームワークを使用して考える力を修得します。

経営戦略論

授業内容

 経営戦略とは、「企業が経営理念に基づいて、環境変化に対応しつつ、将来目指す姿にいたるための打ち手」ということができます。企業はさまざまな経営戦略を立案・実行することにより、企業として存続・成長しようと行動しています。本授業では、経営学入門で学んだ経営戦略の重要なテーマについて、数多くの具体的な事例をもとに、さらに詳しく学び、その理論や方法について理解を進めます。

ゼミナールでの研究内容

 ゼミテーマは「経営理念と経営戦略」です。企業は経営理念に基づく経営戦略を立案し、経営活動を実践しています。経営戦略に関する知識や思考法を有することは、企業に就職する学生、あるいは将来起業を考えている学生にとって重要です。 興味ある企業を対象に、経営理念とそれに基づく経営戦略について徹底的に調べ、分析・考察を行うことにより、戦略的な思考を身に着けることを目指します。

卒業研究のテーマ例

■なぜハウステンボスは再建できたのか
■牛丼市場における吉野家の戦略
■スターバックスの人事戦略