
STORIES
様々な活動と両立するため、目標を持ち、質高く集中して学ぶようにしていました。

国家公務員一般職(金沢地方検察庁)
経済学部経済学科
N・Mさん
石川県 金沢西高等学校出身
高校時代はバスケットボール部でしたが、大学では他県のダンス大会や他大学と合同の公演にも出場するなど、ダンス部での活動に力を入れました。自分よりもうまい友人に迷惑をかけないように、影での努力を欠かさずにしてきました。
CDPで公務員採用試験に向けて勉強していく中で、専門科目の特に法律科目が得意だったこともあり、高い目標である国家公務員の行政職を目指そうという意志が徐々に強まっていきました。直前期には模試がたくさんあり大変でしたが、「次の模試までに全教科テキスト一周する!」などの目標を毎回掲げ、前回よりも必ずレベルアップした状態で次の模試を受けるようにしていました。
また、試験後にはすぐ、時間の使い方を振り返るようにしていました。
勉強の息抜きとして、アルバイトもしていました。その中で計画をしっかり立て、ものすごい集中力で勉強していました。私の場合は、時間に縛りがある方が質高く学べて、頭にも入る気がします。勉強時間を計るのではなく、進んだテキストの量を意識していました。
また、様々な活動と両立するためにも、オンデマンド形式は自分に合っていました。自分の意志で、主体的に取り組めたことがよかったです。
受験を控えている方は、より高い目標を立てるようにしてみてください。自分を追い込んで、難しさに慣らしておいた方が、もし挫折したとしても、強い実力を備えているはずだからです。
CDPで公務員採用試験に向けて勉強していく中で、専門科目の特に法律科目が得意だったこともあり、高い目標である国家公務員の行政職を目指そうという意志が徐々に強まっていきました。直前期には模試がたくさんあり大変でしたが、「次の模試までに全教科テキスト一周する!」などの目標を毎回掲げ、前回よりも必ずレベルアップした状態で次の模試を受けるようにしていました。
また、試験後にはすぐ、時間の使い方を振り返るようにしていました。
勉強の息抜きとして、アルバイトもしていました。その中で計画をしっかり立て、ものすごい集中力で勉強していました。私の場合は、時間に縛りがある方が質高く学べて、頭にも入る気がします。勉強時間を計るのではなく、進んだテキストの量を意識していました。
また、様々な活動と両立するためにも、オンデマンド形式は自分に合っていました。自分の意志で、主体的に取り組めたことがよかったです。
受験を控えている方は、より高い目標を立てるようにしてみてください。自分を追い込んで、難しさに慣らしておいた方が、もし挫折したとしても、強い実力を備えているはずだからです。
My favorite ○○ in 4 years
最後の大学祭となる4年次に、ダンスで大成功を収めた時の写真です。大切な人達の支えのおかげで辛い受験期を乗り越えることができたので、とても感謝しています。