
ご案内
【学生・教職員 各位】新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた2月5日から2月20日までの対応について
2022.02.01
学生・教職員 各位
石川県内外の新型コロナウイルスの感染拡大により、石川県に1月27日から2月20日まで「まん延防止等重点措置」が適用されました。これを受け、本学では皆さんの健康と安全を守ること並びに入学者選抜、学位記授与式などの大切な行事を安全に行うために、2月5日から2月20日の期間において、次の感染予防対策を実施いたします。
ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。
学 長
石川県内外の新型コロナウイルスの感染拡大により、石川県に1月27日から2月20日まで「まん延防止等重点措置」が適用されました。これを受け、本学では皆さんの健康と安全を守ること並びに入学者選抜、学位記授与式などの大切な行事を安全に行うために、2月5日から2月20日の期間において、次の感染予防対策を実施いたします。
ご理解とご協力を重ねてお願いいたします。
キャンパスへの立ち入りについて |
---|
|
授業、追・再試験について |
|
ゼミ・フィールド活動、クラブ・サークル活動等の課外活動について |
|
学生の就職活動について |
企業の面接等のため、やむを得ず国内移動する際は、届出の上、基本的な感染防止対策以外にも次のことに留意して行動してください。
|
各学部、部署等の学内外の行事について |
各種行事等の実施は、オンラインでの対応以外は禁止とします。ただし、宿泊するものを除き、感染防止対策を記載した申請書が事前に提出され、許可された行事等は実施を可能とします。 |
研究活動、出張等について ※教職員対象 |
学内での学外研究者との研究活動は、原則禁止とします。 出張は、原則禁止としますが、感染防止対策を記載した申請書が事前に提出され、許可された場合において可能とします。ただし、緊急事態措置区域への移動は禁止とし、まん延防止等重点措置区域への往来は自粛をお願いします。 なお、私費によるやむを得ない理由で、緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域に移動する場合は、今までどおり事前に事務局庶務課に届け出てください。 |
その他 |
各対応の詳細について、各担当部署より別途ご案内もありますので、ご留意ください。 今後も全学的な感染予防・拡大防止を徹底できるよう、ご協力をお願いいたします。 なお、今後の感染状況又は国、石川県からの要請等により、各取組等を変更する場合があります。 |