地域連携・研究

Regional collaboration and Reserch

地域連携センター活動報告書2023

地域連携センター長

川島 哲(経済学部教授)


 

文部科学省(2019)によれば、2006年の教育基本法の改正(平成18年法律第 120号、2006年12月改正・施行)により大学に関する条文(第 7条)が新設され、翌2007年には 学校教育法等の改正(2007年6月改正、2007年12月施行)により大学の目的に「社会貢献」が追加された(第83条第2項の追加)。これにより大学が従来行ってきた教育及び研究に加えて社会貢献・地域貢献活動が大学の使命として明記され、社会貢献が大学の第3の役割と位置づけられた。換言すれば大学自らが以前にも増して能動的に社会と関わるとともに、象牙の塔から脱皮し社会の中において一端を担う役割を果たすことが求められてきている。本学の地域連携センターについての歴史をひもとくと、2000年に現在の地域連携センター(2024年4月よりSDGs産学地域連携センターへ改称)の前身である金沢星稜大学地域連携センターが開設され、大学と石川県など地域社会との連携及び協働が遂行するという理念のもと、2012年に本学の地域貢献をさらに推進する目的として新たに地域連携センターが設置された。現在に至るまで地元石川県内及び北陸の企業及び地方自治体などと協力することにより蓄積されてきた歴史がある。
地域に根差して存立している本学においては、従来から大学に求められる教育や研究とともに、従来にも増して地域との連携を通じた活動は必須のものとなっている。主な活動として、第1に、「地域連携による地域貢献活動」推進事業がある。これは、関係団体と連携し本学の教員及びゼミナール等が専門的かつ情熱ある活動を行い地域活性化を推進していこうとするものである。
第2に、星稜ジャンプ地域活動プロジェクト(いわゆる「ちいプロ」)があげられる。この活動は、2019年度までの学生主体の活動である「Seiryo Junp Project」を発展的に改組し「地域に向き合い、地域に学ぶ」を目標に2020年度から始動したものである。石川県や北陸の地域活性化を目的として、地域の課題や社会貢献等を行う学生団体に対して大学が支援する活動である。2023年度の地域貢献活動は、ちいプロの中にちいプロゼミプラス活動を付加させ、そのほか多くの活動に取り組んできている。

(参考資料)
・文部科学省(2019)「イノベーション創出に向けた大学改革の これまでの成果と今後の取組について 
構造改革徹底推進会合 「企業関連制度・産業構造改革・イノベーション」会合 (イノベーション(2019年4月5日)」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/innov/dai4/siryou1.pdf
※2023年11月9日最終アクセス
・文部科学省 HP(教育基本法(平成18年法律第 120号)について)
https://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/__icsFiles/afieldfile/2014/12/17/1354049_1_1_1.pdf
※2023年11月9日最終アクセス
・文部科学省 HP(資料2 学校の目的・目標に関する規定の整理)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/015/siryo/attach/1374959.htm 
※2023年11月9日最終アクセス

1.「地域連携による地域貢献活動」推進事業

活動名 石川県採卵鶏(鶏卵)の普及活動の実践
団体名:手塚ゼミナール
活動名 羽咋地区における国際交流支援・ICT活用支援
団体名:清水ゼミナール
活動名 津幡町河合谷地域活性化プロジェクト
団体名:地域スポーツマネジメントゼミナール、石川ゼミナール
活動名 Future Challenge Project 2023 ~プロスポーツ発!誰もが共に暮らし続けられるまちづくりを目指し 挑戦する活動~
団体名:地域スポーツマネジメントゼミナール、同 新谷ゼミナール、スポーツ学科フィールド基礎演習
活動名 志賀町小学校英語教育プロジェクト
団体名:前田ゼミナール、KSCG サークル

2.星稜ジャンプ地域活動プロジェクト(ちいプロ)2023

活動名 HACK ~あなたのお耳を HACK !~
団体名:HACK
活動名 Let`s try プログラミング! ~楽しく学び考えよう~
団体名:キッズプログラミングアカデミー
活動名 学生が創る子どもの居場所 ~地域に根差した支援活動を目指して~
団体名:食☆活(子ども支援活動)
活動名 フェアトレードを広める様々な活動
団体名:FTGs
活動名 能登牛応援星短 project
団体名:コスメティックべコリン♡
活動名 「熱い」と感じる映像を
団体名:SMC(Seiryo Movie Creator)
活動名 みんなで絵本やクッキングを通して、子どもに関する悩みを主体的に考えてみよう!
団体名:Solving Activity For Kids
活動名 ひかるさつまいも
団体名:ひかるさつまいも(牧野ゼミナール)
活動名 能登の魅力を広めよう
団体名:のとプロ(石川ゼミナール)
活動名 保育現場で SDGs に取り組もう ~子どもも大人も一緒に~
団体名:SDGsと保育
活動名 親子、家族間、地域のつながりを深めよう ~スポーツクラブのイベント企画・運営を通して~
団体名:Kam(柳川ゼミナール)
活動名 道の駅めぐみ白山での活動 ~白山手取川ジオパークの世界ジオパーク認定を受けて~
団体名:道の駅めぐみ白山盛り上げ隊(新ゼミナール)
活動名 大吞ランタンフェスティバル 〜空に向けて地域への想いや願いを飛ばし、大呑の魅力を多くの方に!〜
団体名:七尾大吞地域活性化プロジェクト(西村ゼミナール)

3.学生等のボランティア活動等による地域貢献活動

活動名 「金沢マラソン 2023」におけるボランティア活動 ~城北市民運動公園応援ステージの運営・サポート~
金沢星稜大学地域連携センター
活動名 奥能登国際芸術祭ボランティア
柏谷水月(経済学部経営学科・3年)
活動名 能登半島地震関連ボランティア ~能登半島の創造的復興とともにあゆみ、地域創生に貢献する全学的な取り組み~
金沢星稜大学地域連携センター

4.自治体等との連携協定等に基づく地域連携促進事業(金沢市)

活動名 住み続けられるまちづくり ~がんばろう森本商店街「SDGs 観光モデルコース」
団体名:新ゼミナール
活動名 夕日寺小学校里山遠足プロジェクト 〜地域とつながる未来への冒険〜
団体名:地域スポーツマネジメントゼミナール、スポーツ学科フィールド基礎演習
活動名 小学校国際交流支援プロジェクト ~小学校の国際交流支援「テディベアプロジェクト(TBP)」
団体名:清水ゼミナール
活動名 子どもたちとの交流から学ぶ ~ようこそ、金沢星稜大学へ!~
団体名:金沢市立小坂小学校2年生芥川フィールド
活動名 ボールあそびの集い
団体名:丸井ゼミナール
活動名 第 51回鏡花文学賞授賞式ボランティア活動 ~文学・文芸を通じて地域を考える~
団体名:山田ゼミナール
活動名 プラネタリウムで「伝える・教える」を学ぶ ~星空解説でゲストに癒しを~
団体名:辰島ゼミナール、プレゼミナール

5.自治体等との連携協定等に基づく地域連携促進事業(白山市)

活動名 つるべとられ道× SDGs スタンプラリー事業
団体名:新ゼミナール
活動名 「白山手取川ジオパーク 子どもジオ博士」の企画・運営
団体名:森永ゼミナール

7.北陸先端科学技術大学院大学 Matching HUB Kanazawa 2023

活動名 白山水系エリアの地域活性化 ~デザインラボラトリー白山と協働での開発~
団体名:D-Lab. HAKUSAN

8.石川県との連携の取り組み

活動名 作品を通して地域復興を 〜学生道の駅アートプロジェクトに参加して〜
団体名:佐藤ゼミナール
活動名 いしかわ里山塾(七尾班) ~大吞調査隊 2023 !~
団体名:地域スポーツマネジメントゼミナール

9.その他自治体及び団体等との連携の取り組み

活動名 「地域住民と取り組む能美海岸の環境保全プロジェクト」成果報告会
団体名:能美海岸PJ
活動名 スポーツ庁委託事業「体育の授業充実・体力向上アクションプラン」
団体名:スポーツ学科スポーツフィールド、大森ゼミナール
活動名 子育て支援メッセいしかわ 2023 ー 親子で楽しんでもらえる時間をー
団体名:子育て支援メッセ実行委員会(事務局:(公財)いしかわ結婚・子育て支援財団内)芥川ゼミナール
活動名 福島県におけるまちづくりフィールドワーク
団体名:Tourism Practice

10.地元企業との連携プロジェクト

活動名 学生年代への銭湯PRを目的とした広報活動
石川県公衆浴場生活衛生同業組合

11.大学生の地元定着推進支援事業

活動名 課題解決型協創インターンシップ事業(総括)
団体名:石川ゼミナール、神﨑ゼミナール、土屋ゼミナール、中尾ゼミナール、渡邉ゼミナール
活動名 「黒崎産業株式会社 収納ショールームの誘客施策」プロジェクト
団体名:神崎ゼミナール
活動名 地元の静脈産業を担う企業のビジネスプランの考案
団体名:渡邉ゼミナール
活動名 畳文化の継承・発展のための企業の取組
団体名:土屋ゼミナール
活動名 石川県の企業の課題解決の機会を活用した研究調査方法の実践
団体名:中尾ゼミナール
活動名 旅行商品造成を通じた地域課題の発掘と地域資源の活用
団体名:石川ゼミナール

12.石川県信用金庫協会協定事業

活動名 石川県信用金庫協会との連携~地域金融論講義~
青木卓志(経済学部経済学科・教授)

13.地域団体との連携によるスポーツまちづくりプロジェクト

活動名 トップスポーツ・プロスポーツクラブとの連携
団体名:スポーツ学科フィールド基礎演習
活動名 総合型地域スポーツクラブとの連携プロジェクト 
団体名:地域スポーツマネジメントゼミナール、スポーツ学科フィールド基礎演習
活動名 産前産後ケアプロジェクト 2023 ~世代を超えた学び合いと支え合いによる子育て支援革命~
団体名:地域スポーツマネジメントゼミナール
2023年度地域連携活動報告会
主催:金沢星稜大学地域連携センター
2023年度の金沢星稜大学地域連携活動の総括
金沢星稜大学副学長・経済学部教授 新広昭